ワールド・エクスプローラー “やぎりん”の大冒険

元船乗り。2022年バイクで日本一周→2023年バイクお遍路→地球一周クルーズ→2024年ボディビルを目指しながらトレーナーとして働く

【2022年ジクサー150で日本一周】6日目。超絶景&直売所巡り!福島→山形

どうもこんにちは

 

有休消化中のYagirinです!

 

毎度ながら近況報告です。

 

先週の土日はいかがお過ごしでしょうか?

紅葉を見に行かれた方も多かったのではないでしょうか?

 

その頃筆者はというと、

 

花展のお手伝いをしていました。

 

小学生に花展に参加して以来なので、だいぶ腕が落ちていました...

そもそも落ちるほどの腕もないのですが(笑)

 

今回の花展で筆者は「キク」、「ムベ」と「カキ」を使った籠をやりました。

 

2時間くらい格闘してできた作品はこちら

ムベ(緑成分)のくるくるしたツルがポイント(●'◡'●)

薄紫色の実はアケビ同様に食べることができます。中身は素朴な甘みがあっておいしいです。(花展が終わったら食べます)

 

剣山を使った生け花とは違い、なかなかムベがいうことを聞いてくれなくて苦労しました

あと、使おうと思っていたムベの実が会場でポロって落ちたのも予想外の出来事でした。

 

どうしても自然に育ったものを使っているのでしょうがないのですが...(^^;

その分なんとも言えない味があって面白いです!

 

生け花の展示会は日曜日でした。

もともと雨予報でしたが、なんとか天気がもってくれたので良かったです。

 

会場ではさまざまな人との出会い(主にご高齢の方)がたくさんありました。

ひょんなことから花展後に、同じく花展に参加先生からローズマリーをいただきました!(生け花に使っていた)

とても爽やかな香りのハーブ。5束いただきました(●'◡'●)
後日、株分けしたのを譲っていただけるのこと。ありがたや!

 

ずっとほしいと思っていたハーブがまさかここで手に入れることができるとは...

 

人生何があるかわからんものですね(笑)

 

娘さんの旦那さんがインド人で、三重でインドカレー(筆者が以前から目星をつけていた)店をやっているので是非いらしてくださいと言われました。

インドのスパイスカレーはもともと興味があったし、インドは海外旅行で一度は行ってみたい!行くべき国だと思っているのでいずれ勉強の意味も込めてお邪魔しにいきます。

 

普段やらない行動は疲れますが、その分いろんな発見、出会いがあって良いものですね(●'◡'●)

 

以上、近況報告でした。

 

目次

 

2022年9月14日(水)日本一周6日目

 

おはようございます

 

06:00 起床

 

昨日洗濯してテント内で乾かしていた洗濯物は案の定湿った状態だった

 

やわらかな朝日でがんばって乾かす

 

 

うーん、熱量たりんなぁ...

 

乾くまで待っていたらお昼になってしまうのでバイクに括って走ります。

 

世間体、ホコリなど気になる部分はたくさんあります。

 

でもこれが1番よく乾くんじゃ!

 

はじめは恥ずかしかったですが、いまさら失うものがないことに気づいたらちっぽけなことに感じました(笑)

 

あと「旅の恥は搔き捨て」って言葉もありますし

 

出発ぎりぎりまで物干しざお(愛車)を使って乾かす

 

テント乾かして昨日あったおっちゃんライダー×2とお別れのあいさつをして出発する

 

お互いご安全に!

 

6日目にもなると撤収にもだいぶ慣れてきた

 

 

9:00 出発

 

日本一周ボードを更新して出発。

 

本当は早朝に出発したいんですが、テントについた朝露を乾かすのに時間がかかるんですよね。

 

秋の日本一周の善し悪しが分かってきたので簡単に書いてみた

 

秋の日本一周の善し悪し

良い点

  • 快適な気温
  • 虫が少ない(夏に比べて)
  • 天気が良い

悪い点

  • 明るい時間が短い=活動時間も短い
  • テント乾かすのに時間がかかる
  • 服の調節がめんどくさい

 

現時点ではこんな感じですね。

やっぱり毎日テント泊しているので、テントを乾かすのと活動時間が短いのがネックですね。

寝るのにはとてもいい気温と虫が少ないという利点でギリギリ打ち消している感じですかね(^^;

 

キャンプを目的にしているなら秋はベストシーズンなのでしょうが、あくまでもキャンプは日本一周の手段でしかないです。

個人的には日本一周はできるなら夏にスタートしたかったですね。

 

話を元に戻す

 

本日最初の目的地は「磐梯吾妻スカイライン

 

磐梯吾妻スカイライン

基本情報

住所 福島県

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/5bN6FxyzxTyGgk4X6

 

ウェブサイト 磐梯吾妻スカイライン – 裏磐梯観光協会 (urabandai-inf.com)

 

ライダー界隈で有名な場所ですね。

筆者も動画の絶景に魅せられて絶対来よう!と思っていた場所。

 

昔は有料道路みたいでしたが、今は無料(2013年に恒久的に無料開放)で通ることができます。ありがたや!

 

※冬季は通行止め(4月上旬~11月中旬)

訪問前日にウェブサイトで確認するのが吉ですね

 

今日は晴れ確定演出の最高の状態なので期待値が高まる。wktk

 

スカイライン入り口に入った。

 

最初は森ステージ

 

高度が上がるたび、カーブを曲がるたびに胸の鼓動が高まる。

 

 

そして視界が開けそこには自分の見たことのない世界が待っていた

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

空と荒野とバイクと俺

 

 

少しの間ですが、自然と一体となった感覚はいまでも覚えている。

 

 

バイク、そして自然とシンクロする感覚はバイクでしか味わえないと思う。

 

こういう時にバイクに乗っていて良かったと心から感じる。

逆に、この一瞬を味わう為に僕はバイクに乗っているっていうことに改めて気づかされた。

 

繰り返しになるけど言わせてください。

 

バイクっていいな(●'◡'●)

 

 

ただこの景色、感覚を写真で伝えることができないのが本当に残念で仕方ない...

 

写真は良くも悪くも現実だけを映し出すと思うんだ。

 

磐梯吾妻スカイラインの道中でたくさん写真を撮りましたが、筆者が納得できるような写真がありませんでした(´;ω;`)

 

そしてこの感動を的確に表現できなくて本当に悔しいですね...

もっと文章を書く勉強や経験が必要だなぁと強く痛感←これからがんばります!

 

 

絶景ポイントは有毒ガスの危険があるので駐車禁止になっています。

 

バイクや自転車はあまり意味がないのでは?というのは思っても言わないお約束!

 

窓を閉めて走ってと言われてもどうしようもないですしね(笑)

意味あるかは疑問ですが、フルフェイスシールドをきっちり閉めて走りました。

 

 

安全地帯でバイクを止めて写真撮影

 

おー、白い煙がもくもくしている

 

大地が生きてる!

 

って感じがします。

 

 

さっきまで走っていた道

 

死の道」って言葉がピッタリかな?

よくこんな恐ろしい場所に道を作ったなと心から感心した。

 

こういう死の匂いが漂う場所だからこそ、生を強く実感できました。

 

通りで走っている最中

 

俺、生きてる!!

 

と感じたわけだ

 

 

磐梯吾妻スカイラインをいいところで折り返してふもとまで下っていく。

 

登りは天空に昇っていくような

下りは吾妻連峰にダイブしているかのような感覚でした!

 

 

麓では梨や桃の直売所がたくさんありました。

磐梯吾妻スカイラインに行く途中に気になった直売所があったので立ち寄ってみます。

 

10:50 梨直売所に到着

福島西部広域農道にある梨直売所

基本情報

住所 〒960-2262 福島県福島市庭坂須川端69−6

ストリートビュー

 

Googleマップでは情報なしでした。

 

なし直売所だけに...。すみません面白くなかったですね(;'∀')

 

店頭に顔を出すと元気なおっちゃんが

 

「おい!梨食わねえか?」←実際はもっと丁寧な言い方

 

とご立派な梨(豊水)を2つ置く

 

どうやらセルフサービスの試食みたいですね。

包丁も置いてあるし、ご自由にお召し上がりくださいって書いてあるし。

 

それにしても梨2個って...

 

試食の域を超えていないか?( ゚Д゚)

 

逆に心配してしまいますね。

 

ここの店は試食をたくさん食べさせて商品を買わせる店ではないのでご安心を!

 

 



とりあえず切り分けてみた

 

梨に限らず、リンゴを切るのも中学校の家庭科以来なのでちゃんと切れるか心配だったけど意外と覚えているものですね(●'◡'●)

 

中学校の家庭科の先生と直売所のご夫婦に感謝していただきます

 

 

パクっ

 

うん、みずみずしくておいしい!

 

豊水って言われるだけのことはありますねぇ

梨独特のしゃりしゃりした触感も心地よい!

 

おっちゃんに「梨の皮には栄養がたくさんあるよ!」と教えていただいたので皮つきも試してみます。

 

ちょっとザラザラした歯ざわりが気になるところですが、予想の範囲内なのでぜんぜんイケますね!

あと、皮とみの間の酸味が気になる人もいるかもしれませんが、筆者は大丈夫な人間なので気にせずバクバク食べる。

 

食べながら旅のお話をご夫婦としていたら、2個あった梨はいつの間にか無くなっていました(笑)

 

ごちそうさまでした!とても美味しかったです。

 

梨があまりにもおいしかったので、カゴ売りしているところをご厚意でバラで売っていただきました(●'◡'●)

 

日本一周エールを頂いて再び出発!事故に気を付けて、楽しんできます。

 

 

お次は山形県米沢市にある精肉店に行きます。

 

山形県に突入

 

途中ガソリンスタンドで給油。従業員の方に日本一周エールをいただきました!

 

12:00 精肉店に到着

(株)米澤佐藤 畜産 精肉部

基本情報

住所 〒992-0116 山形県米沢市竹井425

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/yoVuroBDw2d6MhAj7

ウェブサイト 

米澤佐藤畜産|牛肉|食肉加工|卸|販売|焼き肉店|山形県米沢市

筆者のレビュー 

goo.gl

 

田んぼと住宅地にポツンとありました。

 

カレー用の山形牛100gを購入!お値段は324円とお手頃でした^^

 

バイクに戻り出発の準備をしていると、従業員の方が日本一周ボードを見てくださり他の従業員を呼んで凄く賑やかになりました(笑)


さらにヤクルトさんも2人加わりました

 

「ヤクルト飲む?」とご好意をいただきました。

しかし「昨日納豆食べたので( ー`дー´)キリッ」

と断りました(笑)

 


皆さん日本一周エールをありがとうございました(●'◡'●)

 

東北に入ってからはいろんな人に声をかけられていますね。本当にありがたいです!

絶景は結構すぐに忘れてしますものですが、こういう一期一会の出会いは記憶に結構残るものなんですよね。

 

ヤクルトさんに山形に来たなら是非シャインマスカットを食べて行ってほしい!と猛プッシュされました。

すでに梨を購入したあとだったので、迷いましたが、

あまりの熱量に購入を決意。

 

地元の人がすすめするものは間違いないですしね!

 

 

シャインマスカットを求め、近くの「道の駅米沢」に直行

 

 

手ごろな価格のシャインマスカットがあり、無事購入

 

一粒一粒が大きい!

 

バイク乗り場で準備してたら新婚ライダー(男)さんとご夫婦のリターンライダーさんにい声をかけていただきました(●'◡'●)

 

ここからは目的地の無料キャンプ場に向かうだけ。

 

途中ダイソーがあったのでモバイルバッテリーを買い足す。

 

 

アンカーのモバイルバッテリー1台ですべての電気を賄うことができないので買い足しました。

2口&大容量なので日本一周中ではかなりお世話になりました^^

旅の中盤ではダイソーのモバイルバッテリーがメインとなりアンカーがサブになっていました(笑)

 

ダイソーを出て山を登る

 

ワインディングを登り公園を入っていく。

 

14:18 キャンプ場到着

西蔵王公園キャンプ場

基本情報

住所 山形県山形市 西蔵王公園

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/BSxoeuVAzTZmXUqVA

 

 

ウェブサイト 

西蔵王公園 | 利用案内 | 株式会社モンテディオ山形 指定管理事業 総合運動公園・西蔵王公園・悠創の丘

 

テントサイトの予約が必要なキャンプ場です。

コロナ対策によりサイトの数が半分になっておるので土日祝日にキャンプする方は早めの予約を!

 


筆者は予約必要なことを知らなかったので当日に電話しました。。

 

当日予約にもかかわらず親切丁寧に対応をしていただきました(●'◡'●)

 

宿泊客は誰もいないから後から好きな場所に移動してもいいですとのこと。(移動したら要連絡)

 

 

ここをキャンプ地とする!(どどん)

 

場所は水場に近い17番。

 

区画サイトということもあり、とても広々としています。

無料キャンプ場で区画は初めての経験です。

 

荷物の持ち運びが距離と坂があってたいへんですが、キャンプ場のロケーションと設備は申し分ないです!

 

 

パパっと設営、ついでにタラコ(寝袋)も干しておく

 

調理に移行します。

 

今回も炊事場をお借りしてゆっくりと料理を作っていきます!

 

今日のキャンプ飯

 

今回使う食材はこちら

  • 梨(豊水)
  • 山形牛
  • 夏野菜(今まで買ったの)

 

作る料理はもちろん「スパイスカレー

 

毎日カレー食べてて飽きないのかな?と思われる方も多いと思いますが、

もちろん普通のルーを使ったカレーは作り方がある程度固定化されるのですぐに飽きてしまいます。

しかし、スパイスカレーは食材、スパイスの組み合わせと構成で何万通りの味の変化をつけることができます。

 

筆者はまだ初めて1年も経ってないのでまだまだですが、スパイスカレーは作れば作るほど深みにハマっていく料理です。

理科の実験に似ているので、理系の男性だったらハマること間違いないです(笑)

 

話が脱線したので修正します(^^;

 

①食材を刻む

 

②食材とスパイスをいれて炒める

基本的にクミン、コリアンダー、ホットチリ、ターメリックの4種類があればそれっぽくなります。

塩味は塩で調節します。

 

③煮込んで味をなじませたら完成

山形牛と豊水カレー

 

見た目は普通においしそう

 

梨はジャムみたいに溶けるかなと思っていたけど、思った以上に原型を残してる。

見た目はジャガイモみたい

 

 

匂いもさわやかで良い(●'◡'●)

 

問題は味です。

 

 

いただきます(パクっ)

 

 

うまい!想像以上にうまいぞ(゚д゚)!

 

 

最初に豊水のさわやかさシャキシャキ触感がきます。

 

その後に山形牛のうまみが遅れてガツンとくる。

 

最後に豊水のフルーティー感が山形牛の脂っぽさをさわやかにしている。

 

お互いに喧嘩することなく、逆にお互いに素材の良さを引き出している...

これを作ったやつ天才じゃないか?(自画自賛)

 

点数は90点

もちろん文句なしの過去最高得点!やったね

 

現在の順位

  1. 山形牛と豊水カレー(90点)←new
  2. ゴーゴーゴーヤカレー(85点)
  3. クックYagirinの気まぐれ夏野菜カレーwithターメリックライス(80点)

 

連続で1位が更新されている激熱展開。

 

キャンプ飯&外飯効果の相乗効果でおいしくなっている部分があります。

生産者さん、販売者さんの顔を思い浮かべながら食べる料理はそれ以上においしかったですね(●'◡'●)

 

いろんなひとの愛を感じた一皿でした!

 

 

 

最後にデザートにシャインマスカット食べお腹一杯、幸せになれました

 

 

その後、沈みゆく夕日を眺めて本日は終了

 

 

明日も楽しみます!

 

 

6日目のログ

走行距離 174㎞

走行時間 3時間54分

訪問回数 5回

踏破都道府県 10/47(本日+1県)

 

 

出費

梨(豊水) 100円

ガソリン 1000円

ダイソー(モバイルバッテリーなど) 1650円

山形牛100g 324円

シャインマスカット 400円

合計 3474円 

 

 

まとめ

  • 東北は温かい人がおおい
  • 梨直売所の試食はレベチ
  • ダイソーのモバイルバッテリー(10000㎃)は有能

 

YouTube(1分にまとめてみました!)

youtu.be

 

 

▼次回記事

 

yagirin1008.hatenablog.com

 

▼過去記事

 

yagirin1008.hatenablog.com