ワールド・エクスプローラー “やぎりん”の大冒険

元船乗り。2022年バイクで日本一周→2023年バイクお遍路→地球一周クルーズ→2024年ボディビルを目指しながらトレーナーとして働く

【2022年ジクサー150で日本一周】23日目。極寒!湯ノ丸山日の出アタック&グンマー帝国に行ってきた⁉長野→富山

どうもこんにちは!Yagirinです。

 

先日、人生初めての講演会に行ってきました

 

講師は「深沢潮さん」

 

 

▼プロフィール

 

東京都生まれ[2]。兄と姉は死亡し、8歳下と13歳下の妹2人。両親は在日韓国人で父親は在日1世、母は在日2世[3]、自身は1993年の在日コリアンとの結婚(のち離婚)・妊娠を機に日本国籍を取得した(30歳)[4]。1989年上智大学文学部卒業後、外資系金融会社勤務や日本語講師などを経験。

 

 

 

この前話した在日コリアン問題、特に

 

について書いた作品が多いですね

 

作品についていろいろと聞いたのですが、深沢さんは単に好奇心、自分のルーツをきっかけに文章を書き続け作家さんになった方です。

 

決して在日コリアン、「在日文学」について書いているのではない

自分の書きたもの結果書いたものが、他人が勝手にラベリングしただけとのこと

 

深沢さんの言葉で心に残ったのは

 

「本は読者に渡った時点で読者のもの。どのように仮借しようと読者の自由です。」

 

 

確かに

 

「筆者」は書きたいものを自分の解釈で自由に書き

「読者」は自分の解釈で自由に読む

 

 

これは筆者(Yagirin)もブログを初めてから感じたことだ

 

 

これは筆者が読者に無責任に情報の保管や、誤解を与えるような情報不足な言葉でもいいというわけではないと思う

 

もちろん、無責任にならないように情報を調べ、自分の考えを誤解のないように丁寧に伝える努力をする。

 

それ以上のこと、感じ方にかんしては読者の解釈の自由ということだと解釈しています。

 

 

今回の公演では在日コリアン問題以外にも作家さんの考え方、苦労などの話もたくさん聞くことができました。

とても有意義な時間で、公演に思い切っていってみて良かったなと思っています。

 

 

▼今回購入&サインいただきました(●'◡'●)

 

序盤から結構過激なシーン(胸糞悪い)があって、読むのにかなり体力をつかう...

ただ、目を背けてはいけない内容、今まで見て見ぬふりをしていた問題なので頑張って読む

病まない程度に、休憩しながら少しづつ読み進みたい

 

 

以上近況報告でした。

 

 

 

目次

 

 

 

2022年10月1日(土)日本一周23日目

 

 

 

ささささ、寒っ!

 

 

ただいま朝の3時

 

昨日早く寝たので起きるのも必然的に早くなる

 

 

今何℃だ?

 

 

スマホで調べてみると...

 

 

 

さぁあんどぉ(3℃)?

 

 

そりゃ寒いわ

 

美瑛で凍えていた記憶がフラッシュバックした(笑)

 

 

▼冒頭参考(ライダーハウス丘の館)

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

とりあえず、

 

 

無事起きれて良かった(生きるという意味で)

 

 

 

起きれたのはいいが朝の3時

 

 

もちろん空は...

 

 

 

 

満点の星空

 

 

よく空を眺めると衛星が何基か飛んでいました

 

飛行機とはまた違ってUFO感が半端なかったです

 

 

なでしこちゃんがゆっくりUFOと間違えたのも納得です

 

 

 

 

テントがまぶちぃ

(シャッタースピード長すぎなのかな?)

 

 

まっ、写真家でもないし気持ちよく写真が取れればよし!イージーイージー

 

 

極寒の中、星空を見上げながら星空撮影をしばらくした

 

 

ここでも日本一周で学んだ

「転んでもただでは起き上がらない」「ネガティブな時こそ面白いものがある」という精神

 

この精神は普段でも使える無双マインドなので獲得すると日常が楽になります(笑)

 

 

これからもたくさんの逆境を楽しんでいけたらと思う

 

 

さて写真撮影をして時間を潰したにしろ

 

まだ4時台...

 

 

寒いからここからまた体震わせながら寝るのもなぁ

 

絶対ここで寝たら気温上がるまで寝てるやつだ

 

 

うーん、どうしよっか...

 

 

 

そうだ!体を動かせばいいのか!(脳筋)

 

 

まさに逆転の発想!俺ってば天才かよ(脳筋)

 

 

 

となると...

 

 

 

登山か!

 

 

 

現在地は「湯の丸キャンプ場

ターゲットは「湯ノ丸山山頂

 

 

 

湯ノ丸山(ゆのまるやま)とは

 

長野県東御市群馬県嬬恋村にまたがる湯ノ丸山(標高2,101m)は、春から秋にかけては登山、冬はスノーシューなど年間を通じて楽しめる山だが、とりわけ登山者が多いのが、6月下旬から7月上旬にかけて山腹を染めるレンゲツツジの大群落のころ。

by 湯ノ丸山の最新登山情報 / 人気の登山ルート、写真、天気など | YAMAP / ヤマップ

 

 

 

ヤマップ(アプリ)でルートを確認すると、ここから山頂まで1時間みたいですね

 

 

 

山頂日の出を拝みに行こう!

 

丁度夜明け前だし♪

 

 

幸い昨日のキャンプ場散策で登山口は確認済み

 

ヘッドライトもあるので暗くても問題はない

 

 

 

さぁ、登りにいくぞ!

 

 

 

湯ノ丸山日の出アタック

 

 

5:18 湯の丸キャンプ場 出発

 

分岐点到達、あと1300m
ここまではほぼ平坦でノンストップで来た
けっこう明るくなってきた(^^;

 

遭難防止の鐘
安全祈願の意味を込めて鐘をならしました!
あと、クマが怖いので音楽爆音で流しながら進む

 

分岐点から一気に標高をあげる
はたして山頂日の出に間に合うのか...

 

アー、アサヒガキモチイナ...(´;ω;`)
残念ながら山頂でのご来光にはなりませんでしたが、ここから見る朝日も最高でした

 

キャンプ場が見えた
筆者のテント(白)が米粒みたいだ(笑)

 

あともう少しで山頂だ
やわらかい朝日に照らされた植物がとても色鮮やかで美しい!
もうすでにかなりの絶景

 

 

5:56 湯ノ丸山 登頂

 

着いたぁぁぁあ!
(ご来光には間に合わなかったけど)

 

三角点というやつかな
こういう場所にタッチする人をたまに見ます

一等三角点を山頂に持つ山の踏破を目標とする登山愛好者も多い。

by 三角点 - Wikipedia

 

今回の行動食「ミックスナッツ
筆者は糖質制限&ケトジェニックしているので基本的に糖質をとらない

 

朝日に照らされ、色が透けた感じの花びらが美しい
なんで山の植物ってこうも美しいのだろうか?

 

ドヤァ
登山のおかげで体はポカポカです(●'◡'●)
標高は2101m



山頂からは富士山も見ることができました^^

 

 

土曜日にも関わらず他の登山客はいない

 

つまりこの絶景(雲海)を独り占めだぜ

 

 

最高杉かよ(●'◡'●)

 

 

30分ほど山頂で景色や、写真撮影を楽しんで下山する

 

 

7:07 湯の丸キャンプ場 到着

 

5:18に出発したから2時間以内に登頂、下山することができました(●'◡'●)

 

 

7時台に下山って...

(一般的に登山開始する時間)

 

 

そりゃ道中、山頂で1人も登山客に出会わなかったもんな(笑)

 

 

 

▼活動データ(ヤマップ)

 

湯ノ丸山キャンプ場→山頂で日の出アタック🌄 / やぎりんさんの湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山の活動日記 | YAMAP / ヤマップ

 

 

無事下山!

 

体動かしたおかげで体あったか

 

 

しかしテントに戻るとそこには霜が

 

 

 

 

テントに霜が張っていやがる...( ゚Д゚)

 

道中のクマザサに霜降りまくっていたから想像はしていたけども...

 

 

よもや、10月に霜が見えるとは...(^^;

 

さすが湯の丸高原(1800m)

 

 

というわけで、みなさんも秋キャンプの体温調節にはお気をつけて!

 

冬キャンプは言わなくても装備が重要ということが分かっている方が多いと思います。

秋でも場所によっては冬並みに寒くなるということがわかりました

 

いい勉強になりました

 

 

最後に言えることは「百均のエマージェンシーシートは有能」ということ

 

これさえあれば安眠とまではいかないでも、寒さで寝れなくなることはないと思います(最低限の装備を持っている前提)

 

 

ところで

 

 

もう10月なんだよなぁ

(昨日まで9月)

 

 

名古屋に一度戻る日も近づいてきたからそろそろ日程を詰めていかないとな

 

 

とりあえず下山後の一杯を入れる

 

 

 

ふぅー、幸せだ

 

 

登山後のコーヒーはまた格別

 

 

今後もこんな時間を作っていきたい

 

 

本当は山頂でコーヒーを飲みたかったのですが、コーヒーセットは荷物になるので置いていった

 

そもそも山頂でバーナーを使えるかどうかも分からなかったので山頂コーヒーはいろいろと準備をしないといけないのがネック

 

 

一服を終えたらテントの撤収作業に入る

 

いつもどおりテントを天日干ししてパッキング

 

 

 

積載終了

 

 

忘れ物、積載のチェックをして出発

 

 

湯の丸キャンプ場、いいキャンプ場だったな

 

 

8:57 湯の丸キャンプ場 出発

 

 

さて、湯ノ丸高原を過ぎれば

 

 

そこはもうグンマー帝国(群馬県)

 

 

再びのグンマー入国

 

 

グンマー帝国には入国審査があるってきいていたけど俺受けてないぞ

 

てか、手元にパスポートがない

 

密告になっていないかな...(^^;

 

 

たしか密告で捕まると拷問で鼻にピーナッツ詰められるんだっけ?

(1言で2県に喧嘩を売る発言)

 

 

※以上の発言はネタです。群馬県民と千葉県民のみなさん、筆者はこころよりあなた方を尊敬していますのでご容赦を...(^^;

 

 

この下りで勘のいい方はお気づきかもしれません

 

 

そう、いまから毛無峠に行きます

 

 

この場所はライダー界隈でけっこう有名なのでバイク乗りの人ならご存じの方が多いと思います

 

よくツイッターで流れてくるあれです(笑)

 

バイクに乗らない人でもツイッター民なら知っている人が多いのでは?

 

 

というわけでグンマーの山奥を探索する

 

 

未開の地、群馬県では何が起きるかわかりません

 

常に緊張感をもって進む

(普通に毛無峠までの道が酷道)

 

 

そして去年に続きことしも草津を通過

 

名道である浅間・白根・志賀さわやか街道を進む

 

浅間・白根・志賀さわやか街道(あさま・しらね・しがさわやかかいどう)は、長野県北佐久郡軽井沢町から群馬県吾妻郡嬬恋村を経て長野県下高井郡山ノ内町までの道路網で構成されている日本風景街道の一つで、この場合の街道とは特定の道を指す物ではなく、その地域ならではの自然・文化を活かし、景観の向上・地域活性化・観光振興などを行う取り組みのことである。

by 浅間・白根・志賀さわやか街道 - Wikipedia

 

 

渋峠(国道の最高地点)までの道と言えば多くの人が納得してくれると筆者は信じている

 

 

とりあえず「磐梯吾妻スカイライン」みたいな絶景を楽しみながらツーリングできる気持ちの良い道です

 

ただ、季節や火山ガスの状況で走れないこともあるので事前の情報収集は必須です

 

 

▼湯釜参照

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

 

渋峠に行く手前で左折、県道466号に接続

 

 

 

なんか一気に道が細くなってい来た...(^^;

 

 

そして崖っぷちな道を進みついに到着...

 

 

おっ?

 

 

 

10:32 毛無峠 到着

 

毛無峠

 

 

基本情報

 

住所 〒382-0800 長野県上高井郡高山村高井

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/SJY6swtPSNuLzcLHA

 

 

 

筆者のレビュー 

goo.gl

 

 

ここが噂の毛無峠

 

筆者がずっと行きたいと思っていた場所

 

 

 

個人的にはとても僻地にあると思っていましたが...

 

 

めっちゃ賑わっている(゚д゚)!

 

 

 

 

車多い&人多い

 

 

駐車場が軽く渋滞しているくらいに賑わっていました

 

 

あれあれあれ?

 

 

毛無峠ってそんなにメジャーなスポットだっけ?

(土曜日でもすきすきがらがらだと思っていた)

 

 

グンマー帝国は幻だったのか?

 

 

 

 

毛無峠とは

 

「毛無」の名のとおり、辺りには木々が少なく、地面がむき出しの荒涼とした場所もある。明治時代までは原生林が茂っていたが、1916年大正5年)より開始された硫黄の採掘に際し、精錬の燃料として用いるために樹木を伐採したことと、精錬時に発生する亜硫酸ガスが吹き付けられて樹木が枯れてしまい、附近一帯がはげ山になった。

by 毛無峠 (長野県・群馬県) - Wikipedia

 

 

言葉だけ見るとアンチ増毛駅ですね(笑)

 

 

北海道の増毛駅は増毛祈願に来る人が多くて有名だがこちらは...

 

やめよう...

 

不毛な争いになるから

 

 

 

はい、おふざけはこれくらいにして観光をしていく

 

 

バイクと看板で記念撮影
この場所はかなりくぼんでいる&足場傾斜なので
大型&過積載バイクにはお勧めできない
(多分自力で抜け出せない)

 

山があるので登山客でも賑わっていました
そういえば今日土曜日だ
どうりで登山客が多いわけだ!

 

写真撮影会をしている方もいた
なんか闇がふかそうだからあまり深入りはしないどこう(笑)

 

ライダー以外にもキャンパー、ラジコン飛行機の会、登山客、撮影目的の人などなど
たくさんの人で賑わっていました
次は山登りで訪れたいな^^

 

 

バイクの撮影後にテネレ750のおっちゃんが来てしばらく談笑

 

話してみると昔ヨットに乗っていたらしい...

(維持費が高いので今は手放している)

 

 

日本一周エールを頂きました!

ありがとうございます、また日本のどこかで会いましょう(●'◡'●)

 

 

お互いの安全を祈り合って出発!

 

 

11:04 毛無峠 出発

 

 

次はお昼ご飯を食べに行きます

 

 

今日は登山したのでめっちゃお腹がペコペコのペコーリーヌ

 

腹が減りすぎてどうにかなりそうなので早く胃袋に何かを入れたい

 

 

でもせっかく食べるなら自分の食べたいと思っていた店に行きたい

 

ということで毛無峠から1時間30分ほど走ったところ

 

 

長野市にあるとある食堂に向けてひたすら走る

 

市内に突入

 

田舎もいいけど地方の都市もいいなぁ

 

と思っていたら到着

 

 

12:25 秋山食堂 到着

 

 

秋山食堂

 

 

基本情報

 

住所 〒380-0942 長野県長野市小柴見375

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/QYxG1gbHd9ouGJ4g9

 

 

 

筆者のレビュー 

goo.gl

 

 

この食堂は2021年10月26日オモウマい店で放送されたみたいです

(店に入るまで知らなかった)

 

ヒューマングルメンタリー オモウマい店 (ctv.co.jp)

 

 

外見はこんな感じ

 

 

閑静な住宅街にポツンとある店

 

幸い窓があいているから営業していることを外から確認できる

 

 

窓がしまっていたら入るのに少し勇気がいりますね...(^^;

 

 

入店

 

店はこじんまりとしており

 

  • 小上がりにテーブル2つ
  • 大きなテーブル席1つ
  • カウンター席5人掛けくらい

 

でした

 

今まで見てきた店の中ではトップクラスの小規模

 

小さくても繁盛しているので、この時間でもほぼフル稼働状態でした

 

 

カウンターが空いていたので着席して注文

 

注文...

 

うーん、品数が多くて迷うなぁ

 

(壁に貼られたメニューずら~)

 

 

ここから最適解を見つけ出すには10分はかかるので素直に店員さんにおススメを聞く←最速で正解を引き当てるチート技

 

聞いてみたところ「チャーシューエッグ丼」と「ベトナムチャーハン(780円)」がおすすめとのこと

 

 

ほほう、ベトナム+チャーハンですか

 

 

名古屋で言う台湾ラーメンみたいなもの?としか想像できん(笑)

 

 

聞いたところチャーハンに餡がかかった、お茶漬けのようなチャーハンらしい

 

なるほど分からん!

 

 

逆にチャーシューエッグどんは想像しかできん(笑)

 

でも今治B級グルメ焼豚玉子飯」とはどう違うのかが気になる

 

 

UUUM...

 

 

案ずるよりも産むがやすし!(微妙にずれてる)

 

実際に食べてみよう

 

 

ジャジャーン

 

 

これがベトナムチャーハン

 

 

チャーハンに出汁をかけ、ネギを散らしている

 

頂上にはキムチとすりおろしのニンニク

 

 

見た目、香りは最高に食欲をかきたてる

 

 

それではいただきます

 

 

パクっ..

 

んっ!

 

 

うんまい(●'◡'●)

 

 

出汁がしっかり効いている

こってりしたチャーハンが本当にお茶漬け感覚でさらさらと胃袋に入っていく

 

そんでもってお茶漬けよりもがっつりしている

 

うーん、例えるならば

 

 

「二郎系お茶漬け」?

 

 

ちょっとわかりにくいかもですが、食べればいっていることが分かるはず!...多分

 

 

素直に和風チャーハンといったほうが分かりやすかったかなぁ

 

とりあえず、最後まであっさり食べることができました^_^

 

 

ごちそうさまでした

 

 

ベトナムチャーハンさらさらしていて登山後の筆者のお腹にはあまりたまらなかった

 

 

(メニュー表と隣の席の人の料理をみる)

 

 

となりの日替わり定食おいしそう...

 

 

隣の芝生は青く見えるとはこのこと

 

 

筆者「すみませーん、追加で今日の日替わり定食ください」

 

店員「はい、ご飯は付けますか?」

 

筆者「もちろん!」

 

 

店員のかたにどんだけ食べるんだと心の中で思われているかもと頭の片隅で考えたが、関係ない!

 

俺は今猛烈に腹が減っているのだ

(※チャーハン食べた後)

 

 

お時間かかりますと言われましたが、筆者は待てる子なので「大丈夫です!」と返答

 

カウンターで厨房で作られる料理を眺めるの、好き

 

次は自分の料理かな?今は何を作っているのかな?とか推測する時間もタウンたー席の楽しみの一つ

 

 

店主「はい、ど~ぞっ!」

 

店主の癖のある気持ちい掛け声とともに着皿

 

 

見よこのボリュームを!

 

 

ババーン

 

一回戦でも人によってはかなりの量だと思います

 

しかし、くどい様ですが2皿目です(笑)

 

 

メインはこちら

 

 

ハツ焼肉です!

 

 

隣の人がおいしそうに食べるものですから、筆者も食べたくなっちゃいました(てへっ)

 

そして写真を見ただけでも伝わるニンニクと肉の食欲を無限に掻き立てる香り

 

 

マジやばい、本当にヤバい。絶対美味しいやつやん!

 

 

自信の勝利を確信してパクり

 

うん、大勝利だ(●'◡'●)

 

 

これは間違いない!美味しすぎる。

 

登山後の疲れた体に染みわたる~

 

 

いろんな相乗効果によっておいしさが爆上がり

 

 

こちらもベトナムチャーハン同様に瞬殺

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

最後に店主から「よく食べたね!」とお褒めの言葉をいただきました(笑)

 

店主の癖になる「またど~ぞっ」を後ろできいて退出

 

 

いやぁ、これは大当たりの定食屋を引きました

 

とちゅう、空腹にやられそうになりましたが耐えきった甲斐がありました!

 

えらいぞ自分‼

 

 

本当に店主の方の掛け声が癖になるくらい心地よいお店です(●'◡'●)

 

 

長野市にきたらまた秋山食堂に行かないとな

 

次はチャーシューエッグ丼かな

 

 

13:22 秋山食堂 出発

 

 

秋山食堂を出てからはひたすら快走路を進み今日の宿泊地まで移動

 

たぶん道中でいっぱいヤエーしたんだろうけど、快走路すぎて記憶に残っていない(笑)

 

 

日本海に出てからは国道8号線を西に走る

 

 

富山県に突入

 

 

3時間近く走って今日の宿泊地に到着

 

 

16:18 園家山キャンプ場 到着

 

園家山キャンプ場

 

 

基本情報

住所 〒939-0663 富山県下新川郡入善町下飯野364

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/cgLRj8mHbESQsBmQ9

 

 

 

ウェブサイト 

園家山(そのけやま)キャンプ場/入善町

 

筆者のレビュー 

goo.gl

 

4月1日~11月30日

※毎年12月1日~翌年3月31日まで閉館

テントサイトは無料
バンガローは要予約 1泊1室 2,000円+大人数×100円(小人数×50円)

by 園家山(そのけやま)キャンプ場/入善町 (town.nyuzen.toyama.jp)

 

 

今日も今日とてキャンプ場です

 

そして無料です!

 

 

受付があるのでとりあえず受付に駆け込む

 

 

わんちゃん県外勢だから断られるかな?

 

とびくついていましたが杞憂におわりました(笑)

 

 

ごみ袋を買えばごみを捨てれるシステムでしたが、手元にごみがなかったので購入はしなかった

(格安だったと思う)

 

 

サイトに移動

 

 

土曜日だけあって家族キャンパーが多いですな

 

筆者同様にそろもちらほらといった感じ

 

 

ちゃちゃっと設営

 

 

ここをキャンプ地とした!(ドドン)

 

 

設営できたら海を見に行きます

(歩いて1分以内で着く)

 

 

航海安全の灯台

 

かすれた感じが味があって良い

 

夕陽を見ながら飲むワインは最高
みんな夕陽を見に来ていた

 

日本海に沈みゆく夕日ではなく
能登半島に沈みゆく夕日でした(笑)
夕陽って一日の終わりって感じでなんかセンチメンタルな気分になるけど、それが心地よい

 

 

今日はここまで

 

明日も全力で楽しみます!

 

おやすみなさい

 

 

23日目のログ

 

走行距離 216㎞

走行時間 5時間53分

歩行距離 3.9㎞(登山含む)

歩行時間 1時間49分

訪問回数 5回

踏破都道府県数 20/47(本日+2)

 

 

 

 

出費

 

 

秋山食堂 1530円

ガソリン 1000円

 

合計 2530円

 

秋山食堂で2食分食べてしまったので食費が今日は高め。でも後悔はしていない!

 

 

まとめ

  • 湯ノ丸山(2101m)制覇!
  • 毛無峠はメジャースポット
  • 秋山食堂のコールは癖になる

 

 

YouTube(1分にまとめてみました)

youtu.be

 

 

▼次回記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

▼過去記事

yagirin1008.hatenablog.com