ワールド・エクスプローラー “やぎりん”の大冒険

元船乗り。2022年バイクで日本一周→2023年バイクお遍路→地球一周クルーズ→2024年ボディビルを目指しながらトレーナーとして働く

【2022年ジクサー150で日本一周】52日目。日本一の石段タイトルに挑戦!チャレンジ後は男前に?熊本→佐賀

ども。

 

無職のくせして一人前に心を亡くしている(忙しい)Yagirinです

 

 

まさか無職生活がこれほど忙しいとは思ってもいませんでした(笑)

 

まー、その原因はほどんど自分自身が作り出したものなんですが...(^^;

 

夏は活動期、冬と違ってのんびりはしていられない

 

やっぱり活動するにも時期と言いうのがあり、人間が主に活動するのも春から秋である。

(冬も活動できないことはないが筆者は苦手&コスパ悪い)

 

冬に活動するには南半球or南国に行くしかないかな(笑)

 

 

この記事はお遍路前に書いているのでいつうpされるんだろう🤔

なんて思いながら最後まで納豆みたいに粘って書いていきます

 

この記事終わったらあと5記事で日本一周がやっと終わる(実際に終わったのは2022年の11月上旬)

 

早く日本一周を終わらせてお遍路にシフトしたい!

 

 

千里の道も一歩から、100記事の道も1記事一文字から!

 

 

そんな精神で少しでも多く文字を書いていきたい

(この前100記事突破しましたパチパチ👏)

 

 

本編スタート

 

 

目次

 

 

 

2022年10月30日(日)日本一周52日目

 

 

ぐんもーにん、えぶりばでぃ

 

 

朝です

 

 

とりあえず外の様子を見る

 

 

 

周りの異常なし、ヨシ!

 

 

テント周辺のパトロールを終えたら帰宅

 

モーニングルーティンの朝コーヒーを飲む

 

 

キャンプ場で飲むコーヒーうんめぇ~

 

 

合法アッパー系ドラッグを補給したらキャンプ場を出発

 

ここにはまた戻ってくるのでテントはそのまま

 

 

目的地は前の記事で宣言した「日本一の石段」

 

ここは筆者が大好きなpeten4さんの日本一周動画で紹介された場所だ

(これから日本一周する人は必見の動画)

 

 

そしてこの石段は日本一周勢の登竜門(筆者の意見)

 

 

その段数は驚異の3333段

 

※金毘羅さんは奥社までで1368段

 

金毘羅さんの2倍以上の段数だから恐ろしい...(大学実習時代に体験済み)

 

 

ここを登らずして日本一周は語れないぜ

 

 

ってことで日本一のタイトルを掴みにいってきます!

 

 

06:53 キャンプ場 出発

 

 

荷物をおいて身軽になったバイクで目的地に向かう

 

九州を縦断する国道3号線を北上

 

それから氷川沿いを遡上

 

身軽なバイクを走らせること40分(28㎞)

 

目的地に到着

 

 

おおっ、ここか!

 

 

07:32 日本一の石段 到着

 

 

日本一の石段

 

基本情報

住所 〒861-4415 熊本県下益城郡美里町坂本

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/77j75hMzTUxFpDrR8?coh=178573&entry=tt

 

 

ウェブサイト 

釈迦院御坂遊歩道「日本一(3333)の石段」 | みさとりっぷ

 

筆者のレビュー 

goo.gl

 

この石段は、1200年の歴史を秘めた由緒ある釈迦院(八代市泉町)の表参道である御坂に日本一の石段(美里町)を建設し、世紀の文化遺産として後世に残すとともに町の活性化を図るための観光の目玉づくり、町おこしのシンボルづくりを狙って建設されたものです。

by 釈迦院御坂遊歩道「日本一(3333)の石段」 | みさとりっぷ (misato.town)

 

とりあえず看板前で記念撮影

 

 

休日だけど早朝ということで人は少な目

 

 

手前にバイク駐車場があったので戻る

 

小さな小川を超えた細い道の先に駐車スペースがあります

駐車料金は100円(無人)
先客がいますね


一般だと300円なので、200円お得♪(バイク特権)

 

駐車料金を払いいざ行かん

 

 

日本一石段昇り番付表
年間会費¥3000円(1~12月まで)

 

番付上級者はみんな80歳近く...


東の横綱八代市の久木田康弘さん(77)」の成績は

 

7705回(2021年12月31日現在)

 

「日本一」3333段の寺院石段 7777回上り下り27年で達成 熊本 | NHK

 

 

算数のお時間です

 


1年は365日です

 

 

7705回÷365日=21.109...回/日

 

21年間休まずに1回は登っているということになる

 

 

スーパーおじいちゃんやんΣ(・ω・ノ)ノ!

 

多分毎日はきついから天気のいい日に数回登っているのかな?

それでもすごいことですが

 

 

 

阿蘇大明神

健磐龍命(たけいわたつのみこと、神武天皇即位前14年[1] - 神武天皇93年丙午8月15日[1])は、古代日本の人物あるいは神。
現在は阿蘇神社の祭神として知られ[8]健磐龍命[3]、健磐龍神[2]阿蘇[2]阿蘇大神[1]阿蘇大明神[9]という神号を持つ。さらにのちには阿蘇山火山神としての性格も備えた。

by 健磐龍命 - Wikipedia

 

 

重々しい石の看板
軽々しいやつを寄せ付けないような重々しさがそこにはあった

 

コースマップの確認
石段ノボルくんは笑った

 

毎年11月には、石段を利用して、アタック・ザ・日本一が開催されています。
 早い方は登り終えるまで1時間を切られる方もおられますが、一般の方の場合、上りに2時間、下りに1時間、合計3時間程度とお見込みください。

by 釈迦院御坂遊歩道「日本一(3333)の石段」 | みさとりっぷ (misato.town)

 

 

公式だと

 

登り→2時間

下り→1時間

 

合計→3時間を目安とのことらしい

 

 

07:42 石段チャレンジ 開始

 

 

よし、登るぞぉ~
ちなみにトイレは200段(水洗)1700段(バイオ)のみです

 

100/3333段目
100段単位で目印がある

 

登り始めで早速門らしき建物を通過
時刻は門の時計で7時45分

 

いきなり給水スポット発見!
水分不足は致命傷なのでしっかりと水分を補給する

 

五重塔バージョン14(石)
5重どころか10重、20重くらいありそう(笑)

 

200段トイレ
※これから先、水洗トイレはありません
バイオトイレ苦手な人は絶対ここで用を足して行きましょう

 

どんどん行こう!

 

 

気温は手元の乾球で12℃
すこしひんやりですが、石段昇りにはちょうど良い♪

 

途中ホワイトボードを発見!
4:40からスタート...気合いが違う...(^^;

※ネタバレですが下りでお会いしました

 

 

ダンベル森田と呼ばれているみたいです

(芸人さんみたい)

 

 

石段界隈では有名人物みたいですね(笑)

 

 

そもそもは40歳の厄入の時から石段のぼりを始めて、当時は八代市の階段をのぼってました。でも、普通にのぼるのもつまんないと思ってダンベル持ってのぼることにしたんです!3333段に登り始めたのは4年前からですね。」

「最近833段付近にスケッチブックを置くようにしたんです。そしたら、皆さんから楽しいコメントを頂いています。本当に嬉しいです!」

by 3333段登れる気がしないので、ダンベル持って日本一の石段に登る猛者に弟子入りしてきました【アタック・ザ・日本一】 | 肥後ジャーナル - 熊本の今をお届けするメディアサイト (higojournal.com)

 

帰り(下り)でダンベル森田さんにお会いしました

 

なぜ登りではなく下りかって?

 

 

なんと1日に数回も登るみたいです

 

しかも、ダンベルなどの筋トレ器具をもってですよ...

 

 

ド変態ですね(誉め言葉)

 

 

お話をしてみると僕みたいな日本一周勢が大勢来るとのことです

 

そこで多くのエールをいただいたとおっしゃっていました

 

この方は石段から哲学を学んでいるのではと思うくらい

人間味があって話しているだけで心がポカポカするような温かみがあった

 

常人とはかけ離れたオーラを感じた

 

最後に日本一周エールをこれでもかと思うほど頂きました!

 

 

ネタバレしすぎると時系列がぐちゃぐちゃになりそうなのでこれくらいにね

 

 

時を戻そう

 

 

1700段のバイオトイレ
これより先にトイレはないので注意!

やっと中間点かぁ...まだまだ先はながいなぁ



木漏れ日が気持ちい休憩(平坦)ステージ
平坦は完全にご褒美(笑)

 

ヤスデ

君大きいね。もしかして「ババヤスデ」?
ババヤスデは、3cmくらいあるがっしりした大型のヤスデです。種名ではなく、ババヤスデ科のヤスデの総称です。「ババ」は、馬場金太郎博士のことじゃないかな。「ババアメンボ」など、いろんな虫に献名されています。
by ババヤスデ、大運動会!? | 佐用町昆虫館オフィシャルブログ (konchukan.net)

見た目はムカデ(害虫)に似ている
個人的には見た目はヤスデ(益虫)の方が苦手...(^^;

 

門と休憩所を掛け合わせた建物
老朽化のためか、上には登れない

これより先は再び階段ステージ
ボーナスステージ終了のお知らせ

 

 

階段を無心で登り、無我の境地に入る手前

 

ついに...

 

 

 

08:44 3333段登り切ったぁぁぁああ!

 

 

頂上にて記念撮影d

石碑には「白龍が昇る如し石段は三三三三段で日本一」と彫られている

 


いやぁ、本当に長かった(本音)

 

 

7:42に石段チャレンジスタートして8:44に登頂したので

 

約1時間で登頂したことになりますね

 

 

ネット情報では登り2時間くらいなのでいいペースで登ることができたのでは?

それでも地元民にかなり抜かされたけど...(笑)

 

特におじいちゃんに抜かれる感覚はなんか新鮮でした(●'◡'●)

 

 

さっき筆者を抜いていったおじいちゃんが石段頂上にいて

 

「せっかくだからこの先にあるお寺に行ってきたら?」

 

と、おっしゃったので素直にご老人の助言を聞く

 

 

金海山釈迦院まで1000m(徒歩15分)
ぽっくり寺という別名が面白い
釈迦院(しゃかいん)は、熊本県八代市泉町柿迫にある天台宗の寺院。山号は金海山(きんかいざん)で、詳しくは金海山大恩教寺釈迦院(きんかいざんだいおんきょうじしゃかいん)と号する。
by 釈迦院 (八代市) - Wikipedia

 

ここから先は石段ではなく緩い登り
膝の負担が少ないのでありがたいという気持ちになる

 

金海山 大恩教寺 釈迦院

 

基本情報

住所 〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫5536

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/xPTW3aAkfJKCQFLp7?coh=178573&entry=tt

 

 

ウェブサイト 

金海山 大恩教寺 釈迦院 | 八代市

 

 

 

落ち葉の海に浮かぶ孤島(寺)を発見

 

山門(さんもん)
とてもご立派!

三門(さんもん)は、門の形式で、中央の大きな門と左右の小さな門との3門を連ねて1門としたものである[1]。寺院によっては形式に関わらず「三門」と名付けられているものもある。山門とも呼ぶが、これは、寺院がもっぱら山林にあり山号を持つからという[2]

by 三門 - Wikipedia

 

これぞまさしく天然の山門ですね(笑)

 

 

仁王さん
日本では寺院の入口の門の左右に仁王像が立っている仁王門をしばしば見かける。像容は上半身裸形で、筋骨隆々とし、阿形像は怒りの表情を顕わにし、吽形像は怒りを内に秘めた表情に表すものが多い。こうした造形は、寺院内に仏敵が入り込むことを防ぐ守護神としての性格を表している。
by 金剛力士 - Wikipedia

神社のところの狛犬的な役割
つまりお寺の番人ってとこかな?

 

仁王さんにおつかれさまです。ちっす

 

と挨拶して門をくぐる

 

鐘突きは課金制システム

 

本堂


せっかくなのでお参りしていきますか

 

 

そういや、ガネーシャ(夢をかなえるゾウ)が

 

「お参りで神様にお礼をすると願いが叶う確率がupするで」といっていたなぁ

 

 

神様は毎日たくさんの自分勝手なねがいを少ないお賽銭で聞いおり、毎日うんざりしているとのこと

 

なので神様に日ごろの感謝を伝えると

「おっ、ええこじゃん!なんかお願い聞いてやろっか?」

となるみたいです(ガネーシャ調べ)

 

 

というわけでガネーシャの教えに従い、今までの日本一周の無事を感謝!

 

ついでに残りの日本一周も無事達成できますようにとお願いした

 

 

お参りしたら来た道を戻る

 

 

 

 

さてと...

 

帰りますかぁ

 

 

登りは心肺機能の悲鳴でかき消されていたのだが、石段って...

 

 

足の負担が大きい

 

 

文字通り石の階段を上り下りするわけだから、衝撃がダイレクトに足に伝わる

 

 

それを3333回×2セットするわけだから痛まないわけがない

 

 

そして筋肉痛って翌日に起こるもののはずなのにその兆候がもうでている...(^^;

 

完全に運動不足だな、わい

 

 

アドレナリンの力を借りて足の悲鳴を無視して足をすすめる

 

現在10:19
登りでは7:45
時間差2時間半くらいですか

 

 

そして...

 

 

10:20 石段チャレンジ 終了

 

 

やっと下山できたぁぁああ!

 

 

日本一の石段制覇!(ぱんぱかぱーん)

 

 

下山したころには足が生まれたての小鹿のようにプルプルでした(笑)

 

 

こりゃあしたは筋肉痛不可避だな...(^^;

 

 

日本一の石段チャレンジが無事達成されたのでご褒美グルメを食べにいきます

 

 

10:27 日本一の石段 出発

 

 

行きに来た道を戻り道の駅に到着

 

 

10:53 道の駅 到着

 

 

道の駅 竜北

 

基本情報

住所 〒869-4804 熊本県八代郡氷川町大野875−3

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/gXibzgqzNtzS4XFY9?coh=178573&entry=tt

 

 

ウェブサイト 

道の駅竜北

 

 

お目当ては道の駅竜北名物 「男前ちゃんぽん」

 

 

ちなみに鹿児島県伊佐市の野営場のオーナーに教えていただいた場所です

 

▼参考記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

 

さすが、名物だけあって幟までたっている

ブラックバックに浮かぶ荒々しい白文字が男前感を出している!

 

入って左手方面に食堂があります

開店準備なう
ちょっと来るのが早かったみたいですね

 

メニューをみてもちつく

 

男前ちゃんぽん1100円

昔は880円だったとか(Googleレビュー情報)
ちなみに数量限定
今日は日曜日だから50杯用意されている

 

 

時間になったのでいざ入店!乗り込めぇ~

 

 

店内は天井も広く広々

おひとり様にも優しいカウンター席もあり

 

システムはセルフうどんスタイル

 

 

レジでお金を払い番号札をもらう

 

自分の番号が呼ばれたので食事をとりに行く

 

 

 

 

ドンッ

 

 

 

ドドン

 

 

圧倒的ボリューム

 

流石男前を名乗るだけのことはありますね🤔

 

 

筆者は以前に男前詐欺にあったことがあるので「男前」詐欺を恐れていた

 

※大学時代、男前ラーメンを食べてうん...ってなった過去がある

 

今回の男前は正真正銘の「男前」なのでとりあえず一安心

 

 

さて、山をもう一登りしますか

 

いただきます、パク

 

 

わっぜうまか~

 

 

まずニンニクチップがたくさんのっているので香りと刺激で食欲をブースト

 

さらにコクと深みのあるマー油が食欲を煽る

 

男前の土台はこのニンニクマー油が作っていると言っても過言ではない

 

 

ベース(裏方)がしっかりしているので野菜、チャーシュー、味玉で味が崩れることはない

 

そして伸び伸びと己の仕事をしている

 

でもバランスが崩れることがない

 

 

これぞ理想の職場って感じですね(意味深)

 

 

ちゃんぽんに勝手に関心しながら食べ進める

 

途中コショウで味変を楽しみ

 

 

 

完食

 

 

大変おいしゅうございました(●'◡'●)

 

 

昨日デカ盛りの桜島カレーを食べた後だったので、余裕に感じました(ガバ)

 

それでも一般人にしてみたらかなりのボリューム

胃腸をしっかり整えてから挑戦してくださいまし!

 

 

男前ちゃんぽんを食べてさらに男前になっちゃった、やだ///

 

 

という自惚れながらキャンプ場に戻る

 

 

11:47 道の駅 出発

 

12:08 キャンプ場 到着

 

 

サイトに戻ったらバイクカバーがとばされかけていた。あぶねー

 

 

さすがにこの時間になったらテントは乾いていた

 

テントをちゃちゃっと撤収→パッキングして出発

 

 

12:46 キャンプ場 出発

 

 

さて、ここから一気に佐賀県まで移動します

 

 

有明海にそって北上

 

途中大正義「有明沿岸道」を使用

 

有明海沿岸道路(ありあけかいえんがんどうろ、略称:有明沿岸道[1]英語ARIAKE ENGAN ROAD有沿道[2])は、福岡県大牟田市を起点とし、佐賀県鹿島市に至る計画の延長約55キロメートル (km) の地域高規格道路自動車専用道路)であり、国道208号および国道444号バイパスでもある。

将来的には、大牟田市から南進して熊本県熊本市熊本天草幹線道路まで延伸する構想(有明海沿岸道路(II期))や、鹿島市から南進して長崎県諫早市まで延伸する構想もある[3]

by 有明海沿岸道路 - Wikipedia

 

 

大牟田から南進、鹿島市から南進構想は初めて聞いたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

実現したらかなり便利になるんだろうなぁ

 

 

筑後川を通過 まっ茶色だ

 

 

大野島ICで降りる→下道で佐賀市入り

 

 

佐賀は畑が多いからなんだかおちつくなぁ(●'◡'●)

 

 

佐賀の人に怒られるかもしれないが、

程よい田舎感があって筆者にとってはとても居心地が良い

 

筆者は今は名古屋在住だが、昔は田んぼやレンコン畑に囲まれた場所で育った

 

 

なので無性に郷愁が強襲する...

※郷愁=ノスタルジア

 

 

市内に入ると左折渋滞ができていた

 

マック渋滞か?と思ったらスタバ渋滞でした(笑)

 

 

15:34 ライダーハウス 到着

 

 

ライダーハウスさが

 

基本情報

住所 〒840-0815 佐賀県佐賀市天神2丁目3−7

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/M62M6ak2gM1KY2CR7?coh=178573&entry=tt

 

 

ウェブサイト 

ライダーハウスさが|バイクと自転車のライダーのための宿泊施設。佐賀県佐賀市天神二丁目3-7

 

筆者のレビュー 

goo.gl

 

 

今日のお宿はライダーハウスです

 

初見はライハではなく印刷会社にしかみえないですが(^^;

 

ここであってるよな? ってなりました(笑)

 

 

なにげに北海道以来のライハ

 

▼参考記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

北海道のライハは破格ですが、本州のライハはビジホよりちょい安値段

 

その値段分快適性は確保されます

 

なぜ安くもない九州のライハを利用したかといいますと

 

 

全国旅行支援が使えたからです!

 

 

ゼニの匂いがしよるでえッ!!

by 萬田銀次郎

 

 

(5000円の40%オフで3000円&3000円地域クーポンで実質無料でした😂)※2022年10月当時

 

ついにこの歪んだ制度を使うときがやってきました(笑)

 

ちなみに今もパワーは衰えましたがやっているみたいです

 

現在、旅行支援が行われている「GO!!佐賀旅キャンペーン」について、3月31日が終了予定となっていましたが、6月30日まで延長されることになりました。

キャンペーンでは土曜日及び祝日前を除く平日の宿泊料金が2500円以上の場合「宿泊代金の20%」「クーポンが2000円」発券されますので、当施設の場合はご利用者様のご負担が実質0円となります。

by ライダーハウスさが|バイクと自転車のライダーのための宿泊施設。佐賀県佐賀市天神二丁目3-7 (peraichi.com)

 

 

実質無料というパワーワードよ(笑)

 

 

この制度についてはライハオーナーも苦言を呈していましたが、

宿泊施設も利用者も使った人が得するというもの

 

法律ゆうんは弱いもんの味方やない、知っとるもんの味方するんや

by 萬田銀次郎

 

 

制度の是非はお偉い方に任せて下々はその恩恵に預からせていただこうというスタンスで利用します

 

せっかく痛い思いしてワクチン3回も接種したことだしね!

これでコロナワクチンで熱を出したことも少しは報われるってものよ(笑)

 

 

2日分の代金6000円を払う→6000円分の地域限定クーポンを貰う

 

 

野口さん6枚を生贄に、壺侍を6体召喚!

 

いでよ、6人の壺侍!!

 

※壺侍は記載された1日しかその効果を特定のお店にしか発動できない

 

 

1000円クーポン×6枚

わーい、お金持ちだぁ
(野口さんが壺侍に置換されただけ)

使用期限1日と使える店が限定されるのがネック

 

UUUM、使い勝手はあまりよくないがこればっかりは仕方ない

 

無料には多少の代償がありますしね

 

 

▼シングルルームの通常料金

月曜~金曜及び日曜日(1泊) 2,500円(税込・布団無)
土曜泊 2500円(税込・布団無)

by ライダーハウスさが|バイクと自転車のライダーのための宿泊施設。佐賀県佐賀市天神二丁目3-7 (peraichi.com)

 

シングルルーム内はこんな感じ

ちょっと薄暗いですが寝るのには困らない
天井は通通なので快活のブース同様に音と匂いには注意!

 

ネット環境やドリンクバーを求めなければ快活よりもお得です

 

共有スペース
冷蔵庫、レンジ、IHなどの家電あり
水回りも清潔感がありとても気持ちが良い

 

オリジナルステッカーいただきました(●'◡'●)

オーナーさんはとても親切な方でベット、共有スペースもキレイで快適
すべてのライダーに胸を張っておススメできるライハ

 

佐賀バルーンフェスティバルのポストカードも1枚いただきました

 

荷物を部屋に置いて一息ついたら地域クーポンを使いに行く

 

 

ちなみにライダーハウスさがは好立地ならぬ神立地

 

歩いて佐賀市内を観光できます

 

雨に祟られたときでも安心
スーパーマーケットまで歩いて5分
ほか弁も歩いて3分
夜の繁華街まで歩いて15分
佐賀駅までも歩いて15分
朝のお散歩に丁度いい「どんどんどんの森」という公園まで歩いて3分

by ライダーハウスさが|バイクと自転車のライダーのための宿泊施設。佐賀県佐賀市天神二丁目3-7 (peraichi.com)

 

 

夕方の佐賀駅周辺をぶらつく(歩いて15分)

 

 

 

 

お土産屋さんを冷やかしに行く

 

ワラスボの干物が気になったが、普通にお値段張るのであきらめた

 

 

 

ゾンビランド佐賀のポスターがあった

 

 

ゾンビランドサガ』(Zombie Land Saga)は、MAPPAエイベックス・ピクチャーズCygames共同企画による日本テレビアニメ作品。通称『ゾンサガ[2][3]佐賀県を舞台にアイドルとして活躍する7人の少女たちを描いたゾンビアニメ。2018年10月から12月にかけてAT-Xほかで放送された。キャッチコピーは「私たち、生きたい!」。

by ゾンビランドサガ - Wikipedia

 

 

 

そういや2019年(大学時代)に聖地巡礼で鹿島の干潟にいったなぁ...( = =) トオイメ目

 

 

あれからもう早3年

 

 

ゾンサガも2021年第2期が放送された

 

時間が経ってもつい最近のように思えるのは筆者が歳をとった証拠なのかな?(^^;

 

でも、昔のことを思い出して若い気分に戻ることは心理的アンチエイジング効果があるということでお寿司

 

 

昔を懐かしんだらクーポン使いに行くぞ

 

 

17:12 羊肉酒場 入店

 

羊肉酒場 悟大 佐賀駅前店

 

基本情報

住所 〒840-0816 佐賀県佐賀市駅南本町6−6 アルテビル佐賀 1階

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/Frtn2WfNZeyQtE6V9?coh=178573&entry=tt

 

 

筆者のレビュー 

goo.gl

 

 

やって来たのは駅前にある羊肉酒場

 

 

えっ?佐賀グルメじゃないの

 

 

という読者の心の声も聞こえてきますが、、

筆者は今猛烈にラム肉を食べたい気分なんじゃ!

 

そして地域クーポンを使えるお店が少ないから探すのが面倒なんじゃ

 

素直な心の声にしたがって強い意志でお店に入る

 

 

店内は明るく広々
テレビでは「君の名は。」が流れていた

 

 

今日はハイボールで優勝

 

とりあえずおススメのお肉を注文していく

 

 

ラムチョップは肉厚でとても贅沢な気分に慣れました😃

一番感動したのは「レバー」手頃な値段でビックリするほど臭みがなく、ゴマ油との相性は最高⤴️⤴️
美味しすぎて感動して、最後に店員の方に「レバー美味しかったよー」と言ったほどです(笑)

 

正直値段は安くない(ぶっちゃけ)

 

しかし、ここは値段に釣り合うくらい上質な肉を提供している

ヘタなラム肉を食べて苦手になるくらいならここに来るのが正解だと思いました⭕

 

 

ちなみにラム肉にいくつかの健康効果があります

 

ラム肉は高品質なタンパク質源であり、ビタミンやミネラルも豊富。心血管の健康や鉄の摂取に効果あり。

by ラム肉の健康効果 (openai.com)

 

 

まー、アルコールで相殺されていそうですが...(^^;

 

 

お酒くらい佐賀成分入れよっかなと思った

しかし、石段チャレンジで疲れたというのもあってアルコールの周りが早かったので止めた

 

 

まー、まだ佐賀には滞在するし佐賀成分は明日補給しよう

 

 

お会計を済ませ宿に戻り就寝

 

 

明日は最西端アタックしてきます

 

おやすみなさい。

 

 

52日目のログ

 

走行距離 184㎞

走行時間 6時間36分

歩行距離 2㎞←?階段反映されてない?

歩行時間 47分←?階段反映されてない?

踏破都道府県数 44/47(本日+1)

 

 

 

出費

 

駐車場 100円

お賽銭 5円

男前ちゃんぽん 1100円

宿泊費(クーポン) 6000円

 

合計 7205円

 

宿泊費実質無料だが、結局1日3000円分のクーポン代を支払っている

 

冷静に考えれば支出が3000円以内の人にはあまりお得感はないかも...( ゚д゚)ハッ!

 

 

まとめ

 

 

YouTube(1分にまとめてみました)

youtu.be

 

▼次回記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

▼過去記事

yagirin1008.hatenablog.com