ワールド・エクスプローラー “やぎりん”の大冒険

元船乗り。2022年バイクで日本一周→2023年バイクお遍路→地球一周クルーズ→2024年ボディビルを目指しながらトレーナーとして働く

【2022年ジクサー150で日本一周】28日目。バイクメンテ&洗濯祭りin愛知(実家)

ども。無職になってから2ヵ月が経過したYagirinです。

 

今回も近況報告から

 

 

先日、失業保険最初の認定日となりハローワークに行ってきました。

ハローワークって市役所同様にかなり人で混んでいるんですよね(^^;

 

こんなにも職にあぶれている人間がいるのかとビックリしました(筆者が言える口ではないのですが)

 

中学生の時はハローワークにはお世話にならないだろうと、冷たい感情で見ていたのに今となってはそのお世話になることになるとは...

 

人生何があるかわかりませんね(笑)

 

さて最初の認定日から次の認定日まで約2ヵ月程期間がある。

(ちなみに筆者は自己都合による退職なので給付されるまで2ヵ月の時間がかかる)

 

この次の認定日までの間に2回の就職活動実績の基準を満たさなけば失業保険をもらうことができない。

 

就職活動実績にカウントされる活動は

  • 求人応募
  • 職安の職業紹介等
  • 職安のセミナーの受講
  • 民間事業者の職業紹介等
  • 民間事業者のセミナー受講
  • 公的機関が行う職業相談
  • 公的機関が行うセミナー受講
  • 国家資格、検定等の受験等

(簡略化してかきました。詳しくは「雇用保険の失業等給付受給資格者のしおり」を確認)

 

筆者は

  1. 初回の雇用保険説明説明会(絶対参加)
  2. 初回認定日の職業相談

で2回をクリアしました。

 

今後はハローワークセミナーを受講して自分磨きでもして、市場価値をあげていきたいと目論んでいます。

 

最後に失業保険をもらうにあたって感じたことを述べる。

 

今までは失業保険をもらうなんてなさけない、人間失格と周りの人間から失業保険をもらうだけで自分の人格まで否定されると思っていました。

 

しかし、今は日本も昔から変わり(変わらざるをえない)、失業保険をもらうと家族や友人、知り合いに言っても

人格の否定、ましてや否定的な意見や説教というものもありませんでした。

 

逆に肯定、応援され、母によっては教えてほしいと言われました(笑)

(母はこの春会社都合で退職予定)

 

自己破産、失業保険、生活保護はその人の生活を守るための制度です。

 

もちろん不正受給はダメですが、自分の生活や命を守るセーフティーネットとしてこういう制度があることをみんなに知っていてほしいですね。

 

 

以上近況報告でした

 

 

目次

 

 

2022年10月6日(木)日本一周28日目

 

1日目

 

昨日は実家で爆睡でした

 

やっぱり家のお布団が一番ですね♪

 

実家だからと言って今までの早起き習慣がすぐに変わるわけではない

 

 

朝一で洗濯&テントのメンテをする

 

洗濯&テントのメンテ

テントを丸洗いして干している写真
安い&軽いテントなので気兼ねなくできるのが良い

もちろんフライシートグランドシートも丸洗い(洗濯機)

せっかくなので筆者愛用のDRYPACKも丸洗い

寝袋インナーシュラフもわしゅわしゅ♪

 

さて、一通り洗濯物干したし今度はバイクメンテに行くか!

 

 

イクメン

 

行きつけのバイク屋さんにバイクに乗っていく

 

今回一度実家に立ち寄る理由も誕生日以外にもバイクメンテも大きい

 

バイクのメカトラを知らない店で修理してもらうことに謎の恐怖があるので地元の信頼できる行きつけでしっかりメンテナンスしてもらおうという魂胆です

 

それにしても...

 

ジクサー150軽っ!

 

 

荷物のないバイクってこんなにも軽いもんなんですね(パワーギプスを外したみたい)

 

バイクも軽くなると気持ちも軽くなるのか、いつも通っている道がとても楽しく感じました(●'◡'●)

 

この感覚を共有できるか分からないが、普段大型バイクを乗っている人がたまたま原付に乗る感じ

 

 

約30分かけて到着

 

 



はい、到着

 

右のバイクが華やかすぎてジクサー150(愛車)がかすんで見える(^^;

 

ここはNinjya250SL時代からお世話になっているバイク屋さんです。

 

 

個人経営で若いオーナーが親切丁寧そして人柄が良すぎるのでずっと通っています

 

 

Googleのレビューも★4.9(30)と称賛の声しかない!

(筆者はもちろん★5と記した)

 

あまり多くの人に知られたくない場所なのでこれ以上店の情報は書きませんが、

名古屋在住の人は中川区で調べてみてください。

 

 

今回のバイクメンテナンスは

 

  • オイル交換
  • チェン調整
  • スパークプラグ交換

 

合計4400円なり

 

 

ジクサー150は低排気量バイクなのでオイルが少なくて済むから何気に助かるんだよな~

 

 

車検いらずで鬼燃費、オイルも少なくて車体も低価格

 

とにかく安く楽しく遠くまで行きたいって人にお勧めのバイク

 

こんな神バイクは今後この世に出てくるのか?ってレベルでジクサー150には感動させられます

 

 

次回はオイルエアフィルター

それと消耗していたらタイヤかなぁ

 

そういえば、オーナーに上手に乗っているね(バイクを労わっているという意味)と言われました(●'◡'●)

 

これからも末永く大切に乗っていきたい所存でございます

 

 

イクメンテナンスはクリア!

 

これでバイクの心配はなく残りの日本一周(西日本)も憂いなく実行できる!

 

 

イクメンテナンスをしている間にオーナーと日本一周の旅について話したり、失業保険や簿記について教えていただきました(●'◡'●)

 

オーナーは失業保険をもらい職業訓練で簿記を取得してバイク屋を開業したとのこと

 

そんな道もあるのですねぇ...

 

離職票もらったら失業保険もらいにいこっかなとこの時から考え始めた筆者であった

 

 

オイル交換ランプが消えたご機嫌バイクで実家に戻る

 

 

帰宅→昼食

 

昼食

 

かえってから栗をレンジ上に置いていたら

 

おばあちゃんに「使っていい?」と聞かれたので

「いいよ」と答えた

 

何に使うのかな?と思ったら栗ご飯を炊くみたいです

 

一緒に栗の皮をむきむきする
栗は日本一周中、山道で拾った野栗


剥いた栗を炊飯器に入れて塩を少々いれてスイッチをポチっとな

 

出来上がったのがこちら↓

 

秋の味覚「栗ご飯」上手に炊けました!
なんで栗と塩を入れて炊くだけで米がこんなにも甘くなるのか不思議でならん

 

この味におばあちゃんも大満足!

 

まさか拾った栗でこんなにも喜んでくれるとは思ってもいませんでした(笑)

 

 

その他にも昨日捌いたツバス(ブリのこども)も加えて豪華な昼食になった

 

 

この食の充実感...

 

やっぱり実家は落ち着くなぁ

 

そういえば昨日バイク洗車したあとにツバス捌いてたなぁ

翠ジンソーダ飲んで酔っ払っていたから忘れてたわ(笑)

 

 

柿狩り

 

食後は家に実っている柿を収穫

 

家の柿は剪定されていないのでかなり大きく、そして高くなっています

 

そのため柿を採るのも一苦労

 

とりあえず、採りやすい低いものを何個か収穫

 

窓に栃木で拾った栃の実と家の柿を置く
なんかめっちゃ秋って感じ(笑)

採った柿を切り分ける
種周りのとろってしたところがおいしい!(人による)

熟れた柿をピュレ状にしたもの
黒っぽいのは渋み成分「タンニン」が酸化したもの。
黒い点々がある柿ほど甘いのはこの理由

飲み物は柿の葉茶
一昨年(2020年)大学時代コロナで家時間を持て余して作ったもの
ほんのり甘くて柿の葉の優しい香りがしておいしい!

 

柿って昔はそこまでおいしく感じなかったのだが、本当に熟れた柿はありえないほど甘くておいしかった!

 

本当に砂糖でもはいってんじゃね?

 

と、本気で思ってしまうほど甘かった

 

たしかにこんなに触っただけで形が崩れるほど熟れた柿なんて店頭にはおけないもんな( ̄▽ ̄;)

 

柿の潜在能力、ポテンシャルを感じた。

 

今後は家の柿の有効利用を考えていきたいな(干し柿、冷凍柿、柿ジャムなど)

 

 

興奮冷めやらぬ間に干し柿を作った

(結果的には失敗)

 

温かい時期は虫がいたりカビが生えるので冷凍保存して冬に干すのが正解かな

 

これもまた勉強

 

 

その後は荷物を整理して、実家の食料を泥棒して(もらって)本日は終了

 

 

28日目のログ

 

走行距離 20㎞

走行時間 57分

訪問回数 3回

踏破都道府県数 25/47←変わらず

 

 

出費

 

イクメンテナンス 4400円

ガソリン 1000円

 

合計 5400円

 

 

低排気量バイクだけあってメンテナンス費は格安!

これが原付だったらもっと安いんだろうなぁ

 

 

まとめ

 

YouTube(ホームビデオ)

youtu.be

 

 

▼次回記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

▼過去記事

yagirin1008.hatenablog.com