ワールド・エクスプローラー “やぎりん”の大冒険

元船乗り。2022年バイクで日本一周→2023年バイクお遍路→地球一周クルーズ→2024年ボディビルを目指しながらトレーナーとして働く

【2022年ジクサー150で日本一周】46日目後半。美ら海水族館、世界最大級の水槽がマジ圧巻!沖縄

はいどうも。Yagirinです。

 

前回の続きをやっていきます。

 

▼前回の続き

yagirin1008.hatenablog.com

 

【蛇足】

 

いつもなら雑談をつらつらと書くところですが、投稿ペースアップの為にしばらく自重します。

 

経緯は圧倒的時間不足

 

当初決めていたmy期日はお遍路開始時期の5月中旬

 

そこから逆算すると決めていた期日に終わらないいう恐ろしい事実が判明

 

ま~何とかなるだろ~、なんくるないさ

と軽い気持ちで先延ばしにしていたことのつけが今回ってきました(^^;

 

苦肉の策として冒頭の蛇足を極力削ってブログのコンパクト化を目指す

 

 

今こうやって日本一周に関係ないことを書いている時点で矛盾ですが(笑)

 

 

というわけでブログとしては正しい簡潔な記事を目標にしばらく努力します(あくまで努力義務)

 

 

蛇足はこれくらいにして、本編スタート!

 

 

目次

 

 

 

2022年10月24日(月)日本一周46日目後半

 

 

名護のゲストハウスにて

 

 

 

いきなりバナナ

 

道の駅で買った島バナナです(半額商品)

 

 

うめー(アホガール)
バナナは幸せホルモンの原料であるトリプトファンが豊富に含まれています
バナナを食べれば幸せになるのは科学的に正しいQ.E.D.

 

微妙に酸味もありますが、それがまた良い!

 

 

甘いだけが正義ではないことを筆者はよく知っている

 

 

食後のデザートをいただいたら周辺を散歩

 

 

徒歩5分くらい、近くの奈佐田川(なさだがわ)の河口にきた

 

呉我公民館付近の丘陵地にある下流域で高さ5m以上のオヒルギと低木メヒルギが生育。自生地は右岸に沿って延びており、川が深いためカヤックに乗り蛇行した流路をたどると泥質の中州にマングローブ林が広がる。

by 奈佐田川|沖縄本島|鹿児島&沖縄マングローブ探検! (manglobal.or.jp)

 

 

丁度干潮ということで干潟まで降りていく

 

この独特で複雑な有機物の香り

多くの人は嫌いだと思うけど、筆者は結構好きな匂いです(●'◡'●)

 

おしおしおしおシオマネキ
警戒心が強いかになのでカメラを構えるとすぐに巣穴に戻る

地表にいるときは眼柄を立てて周囲を広く見渡す。歩脚はがっちりしていて逃げ足も速い。オスの片方の鋏脚とメスの両方の鋏脚は小さく、をすくうのに都合がよい構造をしている。

by シオマネキ - Wikipedia

 

 

片方のはさみだけが異様にデカいのがチャームポイント

 

一時期ペアーズのYouTube広告で登場した「右腕竹錬子(みぎうでだけれんこ)」を思い出す(笑)

 

 

youtu.be

 

広告なんてスキップ一択の筆者が珍しくこの広告だけは最後までみてしまいました(笑)

 

 

しょーもない話失礼しました(^^;

 

 

さてさて散歩はこれくらいにしてゲストハウスにもどりますか

 

壁に張り付く植物も南国チック
果たして何の植物化は分からないが

 

そーいえば沖縄に来てからいたるところで「みゅんみゅんみゅん」と甲高い音を耳にした。

 

聞きなれない音だな、なんだろー🤔

 

とずっと考えていましたがゲストハウスに戻って判明した

 

 

謎の音の正体はこやつ↓

 

オオシマセミ
奄美大島沖縄本島周辺に分布し(「オオシマ」は奄美大島の意味)、日本特産種。ヤンバルの山々は9月~11月にこのセミの声で包まれる。ツクツクボウシに似るが緑がより濃く、腹部背面の青い横線がとても美しい。ピークは9月中旬から10月下旬頃まで。
by 図鑑/オオシマゼミ (coocan.jp)

 

 

まさか10月にセミの声を聴くことになるとは思ってもみなかったΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

さすが南国沖縄、暖かさの格の違いを見せつけてきますねぇ

 

謎の声の主が見つかりスッキリした

 

 

さーてと、ゲストハウスに戻ったことだし

 

 

寝よう(●'◡'●)

 

 

昼間っから優雅にハンモックスリーピングをキメる
ハンモックの浮遊感、心地よい風とセミの声。
うーん、最高だ!

 

 

睡眠して体力を充電したら再びツーリングに出かける

 

こうゆう拠点生活ができるゲストハウスって便利なんよね~

 

 

13:59 ゲストハウス 出発

 

 

午後なので遠出はしません

 

いくらお宿が決まっているとしても知らない道夜走はやらないのが筆者の流儀

 

 

今から行くのは

 

So 島めぐりです!

 

 

バイクなのに何言ってんだこいつ?とお思いの方もいるでしょう

 

今回行くのはゲストハウス目の前の沖縄の瀬戸内海に浮かぶ島

 

古宇利島です

 

 

2005年2月に古宇利大橋が完成し、名護市屋我地島と橋で結ばれた。行政上は今帰仁村に帰属しているが、屋我地島今帰仁村本島側との間の架橋(ワルミ大橋)が開通するまでは、古宇利島から村役場のある仲宗根に向かう際、またこの島の中学生らが通学する際にも屋我地大橋を経由して迂回しなければならなかった。

by 古宇利島 - Wikipedia

 

 

ゲストハウスから17分バイクを走らせて古宇利島に到着

 

いやぁ古宇利大橋が爽快でした(●'◡'●)

 

風が無ければもっとたのしめたのになぁ。残念

 

 

14:16 道の駅 到着

 

 

バイクを停めて散策

 

 

駐車場は晴れの日ということもあって平日にも関わらず込み合っていた

 

 

悪魔の実を発見!

ビヨウタコノキ
葉長50~90㎝で細長く、とげがあります。雌雄異株で、実は雌木の枝先にパイナップルに似た長さ15~20㎝の長円形の果実がつきます。
by ビヨウタコノキ | フラワーパークかごしま (fp-k.org)

 

ビーチに向かって歩く

 

 

途中、記念撮影してほしそうな湘南風カップがいたので写真を撮りました

 

少しお話をして日本一周をしていることを伝えると

一緒に写真を撮ろうよということに(笑)

 

では、お言葉に甘えて♪

 

謎のファイティングポーズ(笑)

ソロでも撮っていただきました
南国感がハンパない!


一緒に写ってくださり本当にありがとうございました!

 

バイクの話が分かる方ですこしバイクの話もしました

 

 

最後に、日本一周エールもありがとうございました(●'◡'●)

気を付けて楽しんできます!

 

 

古宇利ビーチ

 

基本情報

住所 〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/jAGWt6Fn78U8v5Xw7

 

 

 

 

 

 

これよ×3

 

筆者がずっと想像していた沖縄をこれよ!

 

 

この海水の透明度、そして色の温かみ

 

絶景すぎかよ(●'◡'●)

 

 

これは橋からダイブしたくなる

でもダメよ!

 

飛び込み禁止の看板

 

旅先で事故したらせっかくの旅が台無しですからね

 

何よりもこんなことで命を落としたり奪ったら死んでも死にきれない

 

 

ここは飛びたいグッと堪えて安全な場所で飛び込みましょう

 

 

それにしても眩しいなぁ

 

太陽もそうだけど...

 

 

カップルのラブラブビーム

バルス並みに俺には眩しいぜ🕶

 

 

別にカップルに恨みを持っているわけでは無いが、大勢の場所が苦手なので素早く写真をとって撤退

 

 

ふぅ、眩しさのあまり失明するかとおもった(笑)

 

 

14:40 道の駅 出発

 

 

古宇利大橋を渡って次の目的地に行く

 

 

橋からの景色を超絶景でした(●'◡'●)

(動画でうpしますね)

 

 

超絶タイムリーで昨日見た出川哲朗の「充電させてもらえませんか?」で古宇利大橋が出てきました

 

 

今記事に書いているとこやんwww

 

 

陣内の提案でルートを外れて古宇利島を目指すも、出川と熊谷Dがバッテリー切れに。陣内が充電場所を探し、民家で充電。改めて古宇利島を目指すも、熊谷Dのバッテリー残量が危うく、出川と陣内だけで古宇利島への橋を渡る。しかし島への往復で出川がバッテリー切れに。

by 出川哲朗の充電させてもらえませんか?【沖縄縦断!EXILE TAKAHIRO初充電だSP】(テレビ東京、2023/3/11 18:30 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) (tv-tokyo.co.jp)

 

 

ちなみに古宇利大橋はアニメの聖地です

 

比較的最近のアニメです

 

タイトルは「理系が恋に落ちたので証明してみた。」

 

 

▼最終話

 

ロマンティックなキスシーンが描かれた古宇利大橋の歩道も、かなりリアルに再現されています。

この橋でつながる古宇利島は、“恋の島”と呼ばれています。

海の美しさを満喫できるスポットがたくさんありますので、合わせて訪れるのもおすすめです!

by 理系が恋に落ちたので証明してみた。聖地巡礼・ロケ地!アニメロケツーリズム巡りの場所や方法を徹底紹介! 【リケ恋】 | 旅する亜人ちゃん (ajin-movie.com)

 

 

狙っていったわけではありませんが、一応知識として知っていたので情報として共有と事で(笑)

 

 

古宇利大橋がきれいに見える場所にバイクを停めてパシャリ

 

 

 

個人的にはここから眺める古宇利大橋がすこ!

 

 

ただ人間は過去の似た出来事記憶と無意識に比較してしまう癖がある。

 

ここで思い出すのが山口の角島大橋

 

 

▼参考記事(角島)

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

なんか似ている気がするんだよなぁ🤔

 

多分橋の長さとかかな?

 

 

こうやって日本一周をしていると初めての場所でも

「デジャブかな?けどなんかちょっと違うな」

と似て非なる景色によく出会う。

 

既視感、デジャブはあるけど、全く違う景色。

その違いを見つけることができるとすごく嬉しい気持ちになります(●'◡'●)

 

 

そんな気持ちで次の場所に向かう

 

サトウキビ畑を抜け、ワルミ大橋を渡り国道505号線に接続

 

 

そこから本部目指してひた走る

 

目的地近くで右折して細い道を進んでいくと駐車場がみた

 

お~、賑わっているな

 

 

15:10 フクギ並木 到着

 

備瀬のフクギ並木

 

基本情報

住所 〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬389

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/PcThKAGrLiecFP6a8

 

 

ウェブサイト 

備瀬のフクギ並木 – 本部町観光協会【公式】ウェブサイト

 

筆者のレビュー 

goo.gl

 

 

駐車場は平日にも関わらず稼働率100%

 

 

ここでバイク特権を高々に発動!

 

いやぁ悪いね~(悪いと思っていない)

 

と悪代官の気持ちで狭いスペースに駐車

 

 

停めたらフクギ並木に行く

 

 

フクギは並べて植栽すると緑の壁のようになり、防風林防潮林となる。沖縄県本部町備瀬の「備瀬のフクギ並木」[6]。や久米島町真謝の「チュラフクギ」(「チュラ」は「美しい」、「清らか」の意味)[7]などが有名である。

by フクギ - Wikipedia

 

 

つまり街路樹ということでおk?なのかな

 

 

北海道→白樺

沖縄→フクギ

 

 

同じ日本でも地域によって街路樹の種類が大きく異なるのが面白い

 

 

駐車場を抜けるとそれっぽい景色が見えてくる

 

 

 

木々の緑が気持ちいぜ

 

知らない道に、森の迷路に迷い込んだような気持に自然となる。でも不安や恐れは感じない

 

なんか不思議な気持ちになる

 

 

ところで...

 

どこが正規のフクギ並木なんだ?(^^;

 

 

このことを後で沖縄出身の方にことこを話してみた。

どうやらここら辺一帯のことをフクギ並木と呼ぶみたいですね(´・∀・`)ヘー

 

 

メインらしき通りは観光客が多い

 

しかし、1本道道を逸れるだけで人気が無くなり、独特の空気を感じることができる。

 

どこの観光地もそうですが、観光客向けの道(表向きの道)から一本逸れると急に世界が変わったかのように雰囲気が変わるのが好き

 

その境界線を越える感じ、温度変化が結構楽しいんですよね♪

 

 

自分の世界に入り込んで写真を何枚か撮る

 

 

 

 

さて、そろそろ駐車場に戻りますか

 

 

15:19 フクギ並木 出発

 

 

もうお察しの方もいるかもしれません

 

次なる目的地は超絶有名スポット!

 

美ら海水族館ですっ

 

 

なぜこの時間に行くかと言うと、16時から夕方割(30%off)があるからです

 

通常料金→大人2180円

夕方割引→大人1510円

 

それすなわち670円のお得なり

 

 

※悲しいお知らせ

 

 

2023年3月31日(金)をもちまして、『4時からチケット』の販売は終了しました。

by 入館料金 | 沖縄美ら海水族館 - 沖縄の美ら海を、次の世代へ。- (churaumi.okinawa)

 

 

詳しい理由は書かれていないので想像しかできないが、最近の値上げラッシュが水族館にも影響しているのでは?と考える

 

生き物相手だからコストカット=死の世界

なのでこればかりはどうしようもないですね(^^;

 

 

と、筆者の妄想はこれくらいにしてささっと駐車

 

※バイク駐車場は5番駐車場です

 

 

15:38 美ら海水族館駐車場 到着

 

 

バイクをとめたら歩いて美ら海水族館まで行く

 

 

魚のカマ?
これだけ見ると生首みたい(笑)

 

魚の鱗を植物で補完するという発想が面白い

 

公園を抜け水族館前に到着

 

 

美ら海水族館

 

基本情報

住所 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/T3nXe4wgSZDNR1qf6

 

 

ウェブサイト 

沖縄美ら海水族館 - 沖縄の美ら海を、次の世代へ。-

 

筆者のレビュー 

goo.gl

 

 

 

ちょっと早く着いてしまった

 

 

先に入場券を購入して餅つきますか

 

大人1510円 4時から



案の定16時前になると夕方割引の入場券をもとめて列ができる

 

たった10分でガラガラすきすきから長蛇の列が...(^^;

 

 

さすが、美ら海水族館

 

 

そんな光景を高みの見物しながら時間を待つ

 

 

16:00 美ら海水族館 入館

 

 

さすがに全部見る余裕はないのでお目当ての場所に一直線

 

 

でもチンアナゴニシキアナゴは別腹

 

ひょろひょろ感とユラユラ感がたまんない

 

誤解している人が一定数いると思うのでここでチンアナゴの豆知識を一つ

 

チンアナゴの「チン

 

名前と姿から下品なもの?を想像する男性は多いのではなかろうか(笑)

 

小学生とかこういう言葉好きそうだよね

てか、絶対好きだよね?

 

筆者は大好きです(●'◡'●)

 

それ以外にも、珍しいの「チン」と思った人もいると思います

 

 

名前の由来の答えはこちら↓

和名は顔つきが日本犬に似ていることからこの名がついた[3]

by チンアナゴ - Wikipedia

 

(ちん)は、日本原産の愛玩犬種。

by 狆 - Wikipedia

 

 

つまり愛玩犬のようにかわいらしい顔つきをしていたため

「狆穴子」→「チンアナゴ」となったのです

 

以上、チンアナゴ豆知識のコーナーでした

 

 

そして美ら海水族館といったらコレ

 

 

日本が誇る技術力の結晶

 

超巨大アクリル水槽

 

 

実際に水槽に使われているサイズのアクリル板
ここまでくるともう板じゃない(笑)

 

ガラスより軟らかく、安全で、強度も高いアクリル。同社はこのアクリル素材を使った製品の製造・加工で高い技術力を誇る。02年にオープンした、沖縄美ら海水族館の巨大水槽「黒潮の海」の窓には、同社が製作した高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60㎝のアクリルパネルが設置された。パネルを積層して厚みを出す接着技術、接着剤の硬化時に強度を増す熱処理技術、そして1枚20tのパネルを7枚、現場で接着し水槽の躯体に接合する施工技術。同社独創のノウハウがいかんなく発揮され、一本の柱もなく7500tの水圧に耐える巨大な窓が完成した。この製品は1枚のアクリルパネルとして、また水族館の窓として、世界最大であることが、ギネスブックによって認定されている。

by 水族館の概念を変えた巨大アクリルパネル製作技術 - 第1回受賞者 過去の受賞:ものづくり日本大賞 (meti.go.jp)

 

 

ジンベエザメじゃなくて巨大水槽(アクリル)に興奮するあたり...

 

 

俺も大人になったなぁ(しみじみ)

 

 

やっぱり水族館は年齢によって見る場所、視点が変わるのでジブリ作品を見るみたいな楽しさがそこにある。

 

この歳になると生き物を見るというよりは展示方法や経営方法などに興味が移る

 

 

さて、10年後は俺は水族館を見て何を思うのか?

 

 

自分語りはこれくらいにして

読者に素晴らしい景色をお見せします。

 

※実物はこの100倍きれい

 

 

ジンベイザメ
鹿児島水族館でも見たから新鮮味はないが、やはり水槽の主役たる存在感を感じた

サメや軟骨魚類としてのみならず、すべての魚類の中で現生最大の種で、鯨類以外での最大の動物(「生物に関する世界一の一覧#魚類」「1 E1 m」も参照)。

by ジンベエザメ - Wikipedia

 

もぐもぐタイム
ジンベイザメはサメの中でも珍しく水を吸い込む能力がある
→立ち泳ぎで餌を吸い込んで食べるという珍しい姿を見ることができた

海面付近に漂う餌を効率よく口内に吸い込むために、体を垂直近くにまで傾ける習性が見られる。このため、大きな個体を飼育する沖縄美ら海水族館では、ジンベエザメの成熟した個体がそのような姿勢をとるに十分な大水槽の水深を10 mとしている。

by ジンベエザメ - Wikipedia

 

ジンベイザメの立ち泳ぎはまさに圧巻
会場のボルテージはMax


この巨大水槽スペースにはシアターみたいな椅子がある。

 

そこの最前列に腰をおろして水槽を眺める

 

結局ぼんやりと水槽をぼーっと眺めていたら1時間たってました(笑)

 

水槽って焚火といっしょで永遠に見てられる

 

 

この時を忘れるような心地よい体験を最近してこなかったので身に染みた。

 

 

たまには水族館もいいな(●'◡'●)

 

土日祝日は除くが(笑)

 

 

さて閉館時間も迫って来たので他の展示をささっとみて帰りますか

 

 

美ら海カレー
これはちょっと攻め過ぎなような...(^^;

 

プラごみジンベイザメ
海のごみ問題への問題提起アート
目に見えない形としてマイクロプラスチック問題も深刻だ

 

その他の展示も足早に見て水族館を出る

 

美ら海水族館の展示内容はとても濃い

水族館スキーなら1日美ら海水族館で過ごすのもありよりのありですね!

 

 

ずっと行きたかった憧れの水族館なので行くことができてとても嬉しかった(●'◡'●)

 

 

もう、沖縄で思い残すことはない!(沖縄2日目に)

 

 

 

17:36 美ら海水族館 出発

 

 

太陽が沈み薄暗くなった帰り道を進む

 

宿があるから今回は暗くてもそこまでメンタルは沈まない

 

 

18:12 ゲストハウス 到着

 

 

ゲストハウスに着く頃には明かりが必要なくらい真っ暗に

 

帰ったら即優勝

 

昨日買った泡盛(久米仙)と今日道の駅で買った海ぶどうで晩酌

 

 

海ブドウの塩味の効いたぷちぷち食感と泡盛の強アルコールの刺激と鼻に抜ける風味のダブルコンボが最強

 

 

居酒屋で頼むといい値段になるけど、ゲストハウスで買ったものを食べれば安くなるし量も多い

 

今の筆者にっとってはこれくらいが心地いいし身の丈にあっているんだろうな(●'◡'●)

 

身の丈に合った幸せ、これが筆者にとって1番の幸せなのかもしれない

 

 

そんな風に感じた夜でした。

 

いい感じに酔ってきたので明日に備えてシャワー浴びて寝ます

 

 

おやすみなさい。

 

 

46日目のログ

 

走行距離 202㎞

走行時間 5時間6分

踏破都道府県数 41/47(変わりなし)

 

 

 

 

出費

 

道の駅 625円

洗濯機 200円

まんぷく 600円

美ら海水族館 1510円

 

合計 2935円

 

まんぷくスペシャルカレー大盛600円は原価破壊杉(゚д゚)!

美ら海水族館の夕方割も地味に嬉しい

 

この出費で沖縄満喫はかなりのコスパではなかろうか?(自画自賛)

 

 

まとめ

 

 

YouTube(1分にまとめてみました)

youtu.be

 

 

▼次回記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

▼過去記事

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com