ワールド・エクスプローラー “やぎりん”の大冒険

元船乗り。2022年バイクで日本一周→2023年バイクお遍路→地球一周クルーズ→2024年ボディビルを目指しながらトレーナーとして働く

【プチツーリング】快晴すぎたのでリゾバの昼休みに近くの峠に行ってきた(安房峠)高山⇔松本

ども

 

リゾバ戦士のやぎりんです

 

目次

 

 

事の経緯

 

筆者の働くスタイルは朝(7:30~12:00)と夕方(18:00~21:00)

 

つまり中抜け勤務です

 

仕事内容は旅館の業務全般

基本的には中居さん(食事提供)の仕事がメインです

 

 

12:00~18:00の空き時間、休みがある(実質は昼食、夕食の兼ね合いで短い)

 

普段は

  • アマプラ鑑賞
  • ブログ
  • 読書
  • 筋トレ

などをしている

 

筆者の寮の近くには娯楽もないし、近く(3㎞)にスーパーが一店しかないし特にすることがない(奥飛騨)

 

普通の人ならば!

 

 

筆者にはバイクがあるので何もないのさらに何もない場所に行くことができる

 

 

久方ぶりの快晴、青いお空が朝から見えた(ここ一週間まともな青空成分を補給していない)

 

 

きれいな青空だなぁ~(●'◡'●)

 

 

そうだ。バイク、乗ろう!(唐突)

 

 

その瞬間に今回のタイトルにあげたツーリングを決意!

 

こんな快晴でバイクのらないわけにはいかないよなぁ?いかねぇよ!

 

 

目的地は?

 

ターゲットは「安房峠

 

安房峠(あぼうとうげ)は、岐阜県高山市(旧吉城郡上宝村) と長野県松本市(旧南安曇郡安曇村)の間にある国道158号がこの県境の峠を通っている。標高は1,790 m

by 安房峠 - Wikipedia 

 

 

 

地図で見てわかる通り The 峠道 って感じです

 

たしかツーリングまっぷるで気になった場所のはず

 

寮を出発

 

夕方からまた勤務なのでサクッと近場にいく

 

 

 

とりあえず国道475号線に接続を目指す(こっち来てからお世話になっている道路)

 

 

途中面白いものがあったのでパシャリ

 

本物?
筆者はてっちゃんじゃないのでさっぱり

玄関前にひときわ目につく青い列車。
かつて北海道で現役で活躍していた車両「キハ27 551」 と「キハ27 552」が当館にカラオケ列車としてよみがえっています。
鉄道ファンでなくても、喜んでいただけるこの「カラオケ列車」。

by 館内施設 | 奥飛騨温泉郷のホテル【公式】奥飛騨ガーデンホテル焼岳 (okuhida-gh.com)

 

左:リゾバ当日 右:本日の日本アルプス

いい撮影スポットだと初見で見破った。さすがワイ
ずっと走った感想として、ここのストレートがいちばん日本アルプスの眺めが良い

 

まっすぐ進むと有料道路
左に曲がると峠道

 

安房峠道路(あぼうとうげどうろ)は、高規格幹線道路中部縦貫自動車道(一般国道158号)のうち、長野岐阜県境の安房峠直下で短絡している自動車専用道路である。

5.6キロ (km)のうち大半の区間安房トンネル (4.4 km) と湯ノ平トンネルが占めている。中日本高速道路NEXCO中日本)が一般有料道路として管理している。

by 安房峠道路 - Wikipedia

 

 

こちらはマリカーレベルのショートカットルート

 

桜島フェリー(鹿児島)、諫早堤防道路(長崎)を思い出すぜ

 

北アルプスを越えて岐阜県と長野県を結ぶ道路が少なく、国道158号現道の安房峠大型車のすれ違いが困難なため、安房峠道路の開通以前の現道は観光客の多い時期には通過に5時間以上(長い時には8時間)かかることもあったほか、冬季は積雪により通行できなかった。その安房峠越えをわずか5分に短縮させた。

by 安房峠道路 - Wikipedia

 

5時間→5分に変えたのはやばたにえん

 

 

料金が軽自動車等→630円

 

タイパを考えれば安いですね

行きは峠、帰りは有料道路って使い方もありよりのあり

 

信号待ちをしているとトンネルから続々とライダーが出てきました(笑)

 

 

もちろん筆者は峠にいくので今回は有料道路はパス

 

左折して峠道に入る

 

 

国道158号線に突入だ!(帰りに取った写真)

 

教科書通りの峠道って感じ

 

センターラインはなく道幅は1.5~2車線

舗装状況は悪くはないって感じ

 

序盤は深い森ステージ
木漏れ日が心地よい(●ˇ∀ˇ●)

やっぱり夏は山道に限る(夏の市街地戦は地獄)

 

祝日だけあって車は道のわりに多めだと思われる(普段を知らない)

 

 

標高を上げると視界が開けてくる
カーブの度に視界が変化するのが楽しい

 

祝日なのでライダーも多い→ヤエ―も相対的に多くなる

 

 

筆者が編み出した方程式で

 

名道レベル=ヤエ―率

 

という超絶単純な式が成り立つと思うんだ

 

 

この式があっているとすれば、ここの峠道はなかなかの名道ということになる

(ちなみにナンバーワンは北海道です。ヤエ―率100%のレベチです)

 

そんなこんなで峠に到着

 

 

安房峠とうちゃく

 

 

ハロー 長野県(松本市)

 

 

寮→峠の移動合計時間(片道)は34分

 

 

家出て30分でこの絶景はやヴァくない?

 

松本市方面の景色
峠には駐車スペースあり

 

筆者以外にもライダーが2名ほどいた

 

 

SRはなかなかエンジンがかからなくて大変そうっだった(他人事)

 

標高は1790mですからね~、空気薄いもんね

 

冬じゃないのが救い

 

Ninjya250SLはまじでアイドリング「とまるんじゃねぇぞ」状態でした(^^;

 

キャブでもインジェクションでも「冬」「高高度」には弱いことには変わりがないってことですね

 

▼参考記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

山頂近くに生えている草花をカメラに収める

 

 

道中に良く生えていた白いふさふさな花
色素を抜いたセイタカアワダチソウみたい

 

蛍袋(ツリガネソウ)かな?
今はミツバチが入っているから蜜蜂袋か(笑)

和名「ホタルブクロ」は、子どもが本種の袋のような花にホタルを入れて遊んだことに由来する[3][4]

by ホタルブクロ - Wikipedia

 

青空×山野草の組み合わせが良い( ・∀・)イイ!!
小さい花には小さい花にしかない生命力敵を感じさせる魅力があると思うんだ

 

 

安房峠」クリア!

 

 

帰る

 

やることやったし帰りまっか

 

18:00から午後のお仕事があるし

 

 

とその前に途中気になった場所に寄り道(峠のすぐ近く)

 

 

平湯ダケカンバって場所
ダケカンバって何ぞや?

 

和名のダケカンバは、漢字で「岳樺」と書き、シラカンバよりも山岳のずっと高いところに生えることよる[12]。中国名も「岳樺」という[1]

by ダケカンバとは - Bing images

 

 

展望に関しては特に見どころはない

 

手前に草木があるので展望に関しては峠の方が良い

 

運よく野鳥が近くの枝に留まったのでパシャリ
ヤマガラさんかな?

 

 

そして峠を降りて帰る

 

祝日なので車が多い→詰まるところもある

 

休日、祝日&紅葉シーズンはかな~り込み合うと思われるので遠くから来る人は覚悟した方が良さげ

 

筆者の場合は片道30分で峠に着くので気軽に行くことができますが(マウンティングおじさん)

 

 

まー、くそ田舎なんでその分日常生活があれですが…(^^;

 

 

最後は福知山温泉にある謎の鉄塔で〆
温泉でも掘り当てているのかな🤔

 

 

 

これにてプチツーリング終了

 

 

ログ

 

走行距離 26㎞

走行時間 1時間2分 (12:36出発 13:43到着)

 

 

まとめ

  • 安房峠クリア
  • リゾバは地の利という意味でも武器
  • 夏の山道はサイコー

 

 

▼関連記事

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com