ワールド・エクスプローラー “やぎりん”の大冒険

元船乗り。2022年バイクで日本一周→2023年バイクお遍路→地球一周クルーズ→2024年ボディビルを目指しながらトレーナーとして働く

【2022年ジクサー150で日本一周】0日目、日本一周準備編。in愛知(実家)

どうもこんにちは!

 

休暇&有休消化中の船乗りライダーのYagirinです。

 

今回は日本一周準備編ということで、

 

  • 日本一周の装備
  • 大まかなルート、予定
  • 日本一周の目標

 

についての記事を書いていきます。

ちなみに日本一周は2022/09/09(土)~11/04(金)約2ヵ月間(57日間)で決行しました。

 

結論からいいますと2ヵ月で日本一周は無謀すぎでした。

 

筆者がこの日本一周で一番痛感したことを述べます。

 

日本一周初心者だったので2ヵ月でできるだろと舐めてました^^;

実際2ヵ月だと走行がメインになりなかなか観光ができませんでした。

日本一周1日目ぐらいに疑問が湧き、3日目ぐらいから計画の無謀さを確信しましたね(笑)

 

 

(。´・ω・)ん?もしやこれって...

 

圧倒的に時間が足りない!

 

圧倒的時間貧乏!!

 

 

雨の日を除いて毎日マグロのように200㎞くらい走っていました^^;(止まると死ぬくらい時間に追われていた)

 

旅で出会った日本一周勢は半年~がデフォルトでした。人によっては1年以上の方もいました。

なので2ヵ月で日本一周することを言うと「時間たりないよ」、「早いね」とみんなから言われました(笑)

 

なのでこれから日本一周にする人に伝えたいことは

日本一周走るだけなら1ヵ月でできます。

しかし、しっかり観光や食事、人との出会いを楽しむには最低でも3ヵ月は必要です。

ですから、もし後者の考えならしっかり時間を作ってから決行するのがおススメです!

 

 

話を日本一周準備編に戻します。

 

 

相棒は2021年モデルのジクサー150(トリトンメタリックブルー)です。

 

バイク復旧は以前の記事で書かせてもらったので、今回は省略。

 

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

日本一周の装備

 

こちらが今回、日本一周する道具を入れた積載物

 

 

ホムセン箱(アイリスオーヤマ)

日本一周勢だいすきなホムセン箱。

ここに旅のすべて、男のロマンが詰まっている。

 

旅先で手に入れたステッカーを貼ったホムセン箱を載せて走るだけで旅人感が3割増しぐらいになる!

 

 

...気がする(笑)

 

 

実際に入れたものはこんな感じ

 

 

  • 筆記用具、スケッチブック、クリアファイル
  • 撮影機材、バッテリー
  • 保冷バック、包丁
  • 雨具(ワークマン)
  • その他の小物

 

 

ここに日本一周ボードをつけて走ります。

 

100均で買ったホワイトボードを使用。

 

日本地図うまいねと多くの方から言われました&好評でした(●'◡'●)

 

パソコンで日本地図を印刷して油性ペンでなぞっただけなんですけどね(笑)

あとはフリーハンドで適当に仕切りました。

 

このデザインにしたのは「水曜どうでしょう」の「ヨーロッパ21ヵ国完全制覇」の影響です!

制覇した県を赤く塗りつぶそうという目的で日本地図を描きました。

 

日本一周の旅の途中に思ったのですが

 

「これって日本一周というよりも日本47都道府県制覇じゃない?」

 

という恐ろしい事実に...(;'∀')

 

まぁ、日本一周は個人の定義に左右されるところが多いので気にしない気にしない。

 

多い話では「日本一周で沖縄を入れるか問題」ですね(笑)

 

 

そして船乗り感を出したいということで、

UWの国際信号旗(ご安航お祈りします)を空いたスペースに描きました。

旅の途中でUW知っている人にお会いした時はテンション爆上げでした^^

 

その他は適当に書きました(後で修正アリ)

 

行き先と日にちカウンターだけは毎日更新するので水性ペンで書きます。

 

 

ドライパック40L、25L

Amazonで調べたら昔(2018年)よりも値段が上がってました。

その代わりエア抜き機能や色が増えていました。

 

シンプルな構造故に「完全防水」、「広い口」で非常に使いやすいです!

多機能ではありませんが、最低限の性能を最大限生かした商品です。

 

40Lは2019年(大学生)から使用しています。

 

大満足の商品だったので2021年に25Lを追加。

 

40L(ボストンバック)はキャンプ用品を収納

 

25L(ナップサック)は衣類、アメニティーを収納

  • 帽子(ワークマン)
  • タオル、下着、靴下(4組くらい)
  • 洗濯ネット
  • 外付けハードディスク(1TB)
  • コンタクト用品
  • サプリ(マルチビタミンマグネシウム)
  • 歯磨きセット
  • 眼鏡
  • 耳栓&アイマス
  • 爪切り

 

サイドバック

こちらはドライパックよりも1年早い2018年(大学生)に買いました。

 

前乗っていたバイク(Ninjya250SL)にはちょうどいいサイズでした。

しかし、ジクサー150に乗り換えてからはちょっと小さいかなと感じる(゜レ゜)

 

排気量が小さくなったのにバイクが大きくなったという謎現象が原因(笑)

 

大まかに

「バイクメンテナンス用品と洗剤」と「調味料、ワイン」に分けて入れました。

 

こちらは防水ではないので濡れてもいいものを入れました。

 

 

  • 調味料
  • ココナッツオイル
  • 無洗米
  • ワイン(サントリー)、ワイングラス
  • キッチンバサミ

 

食料、調味料、食器類は後日場所を変更しました。

 

大まかなルート、予定

①東日本(前半戦)

愛知(実家)→太平洋ルートで北上→北海道→日本海ルートで南下→愛知(実家)

 

②西日本(後半戦)

愛知(実家)→近畿、山陽→四国→九州→沖縄→九州→山陰→愛知(実家)

 

9月9日スタートです。

 

9月(秋)と言えば台風シーズン真っ只中。ここで沖縄に行こうものなら悲惨なことになること間違いなし!

 

というわけで最初に台風を回避するために北海道目指して北上します。

 

理由は台風以外にも北海道は10月あたりから本格的に寒くなる→寒くなると装備がいろいろと増える。

極力装備を増やしたくない。

 

秋装備で走れるうちに北海道を周る算段でこの作戦を立てました。

 

あと途中のバイクメンテナンスは東日本を制覇して名古屋(実家)に寄ったタイミングで行います。

 

途中で家に帰っているじゃん!日本一周じゃないじゃんというツッコミは言わない約束で^^;

 

名古屋(実家)に寄る理由は3つあります。

 

①バイクメンテナンス

②装備の切り替え、荷物整理

③筆者自身の誕生日

 

①バイクメンテナンス

知らない場所でのバイクメンテナンスもしたことはあります。しかし、普段から通っていて信頼できるみせでバイクを見てもらった方が筆者的には安心なのでバイクメンテナンスは地元のお店で頼みます。

その点レッドバロン会員は全国各地のレッドバロンで点検、メンテナンスができるのでいいなと思ったりして(笑)

 

②装備の切り替え、荷物整理

ちょうど名古屋(実家)に立ち寄るのが出発してから約1か月後。10月上旬の予定である。

10月に夏用の装備で走行、夏用のシュラフでキャンプは凍えてしまうので冬用の装備に切り替えます。

基本的に不用品は持ち歩きたくない主義なのでここでバッサリと使わないものは置いていく。

 

③筆者自身の誕生日

最後に私事で非常に申し訳ないのですが、筆者の誕生日は10月上旬にある。

普段は誕生日会などはしないし、というかしたこともありません(笑)

しかし、日本一周中の誕生日ということもあって今回は盛大にお祝いしたいという筆者の一方的な熱意で人生初の誕生日会をすることに!

まあ、家族内ですが^^;

日本一周前に家族みんなに通達しました(笑)

 

あくまでも予定なので天気やイベントの関係で柔軟に対応していくしだいでございます(●'◡'●)

 

 

日本一周の目標

 

今回の日本一周の目標は2つあります。

 

①日本本土四極踏破証明書コンプリート

②47都道府県踏破

 

①日本本土四極踏破証明書コンプリート

 

佐多岬(最南端)は大学生時代(2020年)に

納沙布岬(最東端)は去年(2021年)の北海道ツーリングで証明書を発行しました。

 

yagirin1008.hatenablog.com

 

yagirin1008.hatenablog.com

 

ちなみに2021年の北海道ツーリングで宗谷岬(最北端)は行きました。

しかし、筆者のリサーチ不足で証明書発行ができませんでした。

 

yagirin1008.hatenablog.com

それと神崎鼻(最西端)は大学時代に行こうと思っていたのですが行けずじまいでした^^;

 

なので今回の日本一周で残りの最北端と最西端の証明書を発行してすべてのピースを集めるのが目標。

 

②47都道府県踏破

冒頭でも述べたように完全に「水曜どうでしょう」の影響です(笑)

 

踏破なので通過するだけでもOKという緩い設定です。

 

北海道と沖縄はゆっくりしたいのでどこかで通過するだけの都道府県があります。

 

最初に言っておきますが、通り過ぎたのは天気や時間の関係です。

別に故意に避けたわけではありませんので通り過ぎた都道府県の方

 

ご容赦ください(__)

 

準備編の記事は以上となります。。

 

というわけで今回から本格的に2022年日本一周のブログをスタートします。

次回はわくわく、どきどきの日本一周初日です(●'◡'●)

 

この日本一周では写真以外にも動画撮影にも挑戦したのでいつかYouTubeショートにもチャレンジしてみます!

動画ができしだい公開、ブログで通知いたしますのでご意見おまちしております。

 

ではまた!

 

 

▼次回記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

▼過去記事

yagirin1008.hatenablog.com