ワールド・エクスプローラー “やぎりん”の大冒険

元船乗り。2022年バイクで日本一周→2023年バイクお遍路→地球一周クルーズ→2024年ボディビルを目指しながらトレーナーとして働く

【2022年ジクサー150で日本一周】10日目。試される大地、北海道に上陸!岩手→北海道

どうもこんにちは!Yagirinです。

 

名古屋は12月になってから急に寒くなりました

 

最近では、鍋やおでん、焼き芋などをよく食べるようになりました

 

やっぱり寒いときになるとこういう食べ物が5割増しぐらいでおいしく感じるんですよね^^

 

マッチポンプの効果が大きいと思いますが(笑)

 

 

焼き芋では昨日「紅優甘(べにゆうか)」を頂きました。

 

優れる甘さと書いて「ゆうか」、名前を聞いただけだと可愛いですよね

 

名前通り蜜があり、とても甘いです。

 

しかし、それ以上に繊維がなく、口の中でほろほろと崩れるほどやわらかいのにビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

今まで安納芋一択でしたが、「紅優甘」によって新たな選択肢ができました。

 

 

皆さんもぜひ試してくださいまし!

 

 

以上近況報告でした。

 

 

目次

 

 

 

2022年9月18日(日)日本一周10日目

 

 

おはようございます。10日目の朝です

 

 

 

快活ナイトパックを利用したかったので朝の4時前にコーヒーをがぶ飲みして店を出る。(ナイトパックは入店してから8時間)

 

 

若干寝不足(5時間)

 

 

昨日はゴープロのデータを外付けハードディスクに移行していたので入眠までに時間がかかった(^^;

 

9日分だから時間かかったなぁ

 

 

ゴープロのクラウドサービスはお金がかかるのでやってないです

 

快活で借りたカードリーダーを利用してマイクロSDカードからデータを移した(快活で無料で借りくことができます)

 

 

眠い目をこすって出発の準備を進める

 

 

 

 

間違えて油性ペンで書いた個所をダイソーの除光液で消していく

 

 

日本一周ボードを更新して実家を出発!

 

 

4:26 快活出発

 

 

知らない場所の夜走は嫌いだけど、夜明け前の夜走は大好きです(●'◡'●)

 

 

知らない場所の夜走は宿に向けて急いで走っていることが多いのでいろんな不安で走っていても楽しくないんですよね...( ̄▽ ̄;)

 

逆に早朝の夜走はこれから1日がスタートするので心に余裕がある。

結果的に早朝の空気や星空、景色を楽しめるのかな?と推測する。

 

 

青森に突入して空気が少し寒くなる

 

 

気温の境界みたいな場所があっておもしろかった^^

 

 

6:12 コンビニ休憩

 

 

寝不足なので休憩

 

コーヒーで体を温める

 

ファミマコーヒー Sサイズ 100円



最近のコンビニコーヒーって安くておいしい!

 

コーヒーをすすりながらバイクの状態チェック

バイクの状態確認、よし!

 

 

体のびのびストレッチをして青森フェリーターミナルに向けて出発

 

 

7:19 寄り道

 

 

子ノ口港(十和田湖遊覧船)

 



住所 〒018-5501 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔子ノ口16

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/8NPNY3yM1KqHh1wj9

 

 

 

ウェブサイト 

十和田湖遊覧船【2022シーズン時刻表公開中】4月29日運航開始|十和田観光電鉄株式会社

 

 

北の景勝地として名高い十和田湖。空も周りの山々も全て映し込む鏡のように美しい湖と、つい深呼吸したくなる開放的な大パノラマを臨むとき、何度訪れても言葉にできないほどの感動に包まれます。
十和田湖は、約20万年前に始まった火山活動により形成されたカルデラ湖です。
カルデラ湖とは、噴火によってできた陥没に、長い年月をかけて雨水が貯まってできたものを指します。

by 十和田湖・奥入瀬渓流の魅力 ~深呼吸したくなる十和田湖・奥入瀬~ - 十和田湖国立公園協会 (towadako.or.jp)

 

 

 

早朝の湖ってやわらかい朝日の効果もあって

 

神秘的!(・∀・)イイ!!

 

 

風がなかったので水面が鏡みたい

 

 

そしてなによりも驚いたのが水の透明度

 

数メートルある湖底が肉眼でみることができます( ゚Д゚)

 

寒くなかったら泳ぎたいくらいきれいでした

 

 

最深部は水深327m(日本3位)

 

東京タワー(333m)沈めたら先っちょがでるくらいの水深

 

大学時代に住んでいた鹿児島県、錦江湾のMax水深237mです。(200mから深海)

ちなみに東京湾の平均水深は約20m

 

 

深海の定義

  • 200m以深
  • 海域帯

 

残念ながら海域帯の条件を満たしていないので深海にはなりませんが、深海と言っていいほどの水深があります。

 

 

 

続いて「奥入瀬渓流」を走る

 

 

奥入瀬渓流

 

住所 〒034-0301 青森県十和田市奥瀬60

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/U2BnR8hEKVLSuB6K9

 

 

 

ウェブサイト 

十和田湖・奥入瀬渓流の魅力 ~深呼吸したくなる十和田湖・奥入瀬~ - 十和田湖国立公園協会

 

 

十和田湖から流れ出る奥入瀬川。岩や樹林をかき分け、滝や清流を成しながら、十和田湖畔・子ノ口から焼山まで約14km続く流れが奥入瀬渓流です。特別名勝、天然記念物として国の指定を受け保護されており、滝や清流、岩など、たくさんの見所があります。

by ウェブサイト 

 

 

ここは紅葉で有名な場所ですね

 

紅葉の時期になると毎年渋滞するとか...

 

9月に訪問ということもあって紅葉にはまだ早かったみたいです。

気温は結構低かったのでこれから紅葉していく感じですね

 

 

紅葉はしてませんでしたが、道を包むように続く木々の緑のトンネルは走っていて気持ちよかったです。

 

早朝にも関わらずライダーやハイキング客がちらほらいました。

 

さすが有名観光地!

 

 

奥入瀬渓流で一番強く感じたのが、

 

 

清流と道との距離が近い!

 

 

場所によってはそのまま川に吸い込まれるような場所もあり、川の上を走っているような感覚でおもしろい^^

 

正確には川の水面と道路との高低差が小さい

 

いつもとは違う目線で清流をみることができるので走っていてとても楽しいです!

 

 

でもよそ見をしていたら川にドボンしてしまうので運転に集中しつつ景色を楽しみました(笑)

 

 

景色が良すぎてノンストップで走っていたので写真撮るのをわすれてしまいました(^^;

 

※ゴープロには映っているので気になる方は最後の方にあるYouTubeを見てくださいまし!

 

 

次は渋滞覚悟で紅葉シーズンに行きたいな(●'◡'●)

 

 

奥入瀬渓流を抜けてからは青森市のフェリーターミナルに向けてひたすら走る

 

 

青森の山は自然豊か&整備されているので走っていてとても気持ちが良かったです

 

青森には後輩(わんこそば煽った)がいるのでまた遊びにいきたい

 

十和田湖にドボンできるサウナに入る約束もしてたしなぁ...

 

 

申し訳程度の青森成分を補給して青森市のフェリーターミナルに着く

 

 

 

8:55 フェリーターミナル到着

 

 

津軽海峡フェリー 青森フェリーターミナル

 



 

住所 〒038-0002 青森県青森市沖館2丁目12−1

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/WCc6g7nvy2F1cL4r9

 

 

 

ウェブサイト 

ターミナル・アクセス|津軽海峡フェリー株式会社

 

 

 

ここのフェリーターミナルは去年の夏ぶり

 

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

今回もおせわになります^^

 

 

去年同様に今年も予約なしで乗ります

行き当たりばったりも旅の醍醐味!(暇人の特権)

 

 

料金は青森→函館で6610円でした。

出発は10:00

 

本当は大間の方から行きたかったけど、台風の兼ね合いで急遽変更

 

北海道で台風を迎え撃つ作戦にしました。

 

 

天気予報で分かってはいたけど、市内に入ったら曇ってきた

 

台風が接近しているので分かってはいたが北海道に着く頃には降っているかなぁ...

 

なんて思いながら外で待機

 

 

駐車場でおっちゃんライダーズと大学生チャリダーと談笑。

日本一周エールありがとうございました!お互いに北海道を楽しみましょう(●'◡'●)

 

 

楽しくお話していたら乗船の時間になっていました。

 

誘導員の指示に従って船に乗り込む

 

 

以前乗船した時もそうですが船に乗る瞬間って

 

 

めっちゃワクワクする!

 

 

いろんなフェリーに乗ってきましたが、やっぱりこの瞬間が一番好きですね^^

 

ランプウェイや車両甲板でスリップしないかというドキドキも多少ありますが(笑)

 

 

飛行機もワクワク感はありますが、バイクでフェリーに乗る時が一番かな

 

 

そしてバイクを誘導員の指示に従って停める。

フェリーによって作法が違うので注意!

 

ハンドルロック&ローギアがメジャーかな?

 

 

ブルールミナスはハンドルロックがなかった気がする

 

 

バイクを停めたら貴重品をもって客室に移動

 

 

昨日はあまり寝れなかったので雑魚寝スペースで仮眠

 

筆者はフェリーを休憩で使うことが多いですね

フェリー使う日の前日は結構走ります。

 

 

▼フェリーを使った例

yagirin1008.hatenablog.com

 

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

フェリーに乗って約4時間、北海道(函館)到着のアナウンスが鳴る

 

車両甲板に戻り出発の準備をする

 

 

去年も同じように函館上陸

 

 

乗船同様に上陸する瞬間ってドキドキわくわくする(●'◡'●)

 

いきなり新しい大地、ステージに来た感じがして少年心というか男のロマンをくすぐられる

 

 

函館上陸でテンションが上がる筆者とは裏腹に天気はあいにくの雨...

 

さすが、

 

試される大地、北海道

 

 

去年の7,8月はイージーゲームだったけど今年の9月はどうかな?

 

出鼻をくじかれてちょっとだけ不安になりつつもお昼を食べに行く

 

 

14:04 昼食

 

雨に萎えながらも五稜郭近くの食堂に到着

 

 

なかみち食堂

 

 

住所 〒041-0853 北海道函館市中道1丁目3−13

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/pwzF3rvrYR1ySPa58

 

 

 

ウェブサイト 

https://www.facebook.com/pages/%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%81%A1%E9%A3%9F%E5%A0%82/231210363600590

筆者のレビュー 

goo.gl

 

 

ここは「デカ盛り」で有名な場所

 

いわゆる「デカ盛りの聖地」です!

 

 

シンガポールで仕事していた時の食のストレスで全国各地のデカ盛り店を調べていました(笑)

「なかみち食堂」はその中で見つけたデカ盛り店の1つです。

 

 

外装はそこそこの年月、歴史を感じる

 

内装は飾りっけがなく昔の定食屋って感じ

 

こうゆう雰囲気のお店、筆者は好きです(●'◡'●)

 

 

14時過ぎ訪問だけど意外と人がいたので店内の写真はありません。

 

 

デカ盛りの店なのに知ってか知らずか中年~が多くてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

隣の人のカレーを見て店員の人に「これが大盛ですか?」


と聞いたら「いいえ、普通です」と言われた

 


初見と言うこともありカツカレーの普通盛りを注文

 

 

こちらが注文したカツカレー普通盛り

 

カレー皿は普通の深皿です

 

これに関しては驚きませんが...

 

 

ごはんパンパンに盛られて、カレールーはお皿ぎりぎりまで注がれている( ゚Д゚)

 

 

カレー皿って自分が思っているよりも食べ過ぎてしまう経験ありませんか?

筆者は船のカレーで良くやってしまってました(^^;

 

 

今回はそれとは比にならないモリモリです(笑)

 


辛いけど大丈夫?と聞かれましたが思ったよりも辛くなかったです。(普段からスパイスカレー食べてるから耐性があるのかも)

 

 

断面図。コメの量(厚さ)がヤバい...


量的には2人前くらいかな

 

筆者は量よりも作りたて熱々でそちらの方に苦戦した( ̄▽ ̄;)

 

 

時間をかけて冷ましながら完食

 

 

 

 

ごちそうさまでした!

最後まで飽きることなく食べることができました(●'◡'●)

 

お支払いの時に大盛の量を店員に聞いてみたら

大盛+300円はご飯の量が2倍らしい...

 

 

まだまだ修行が必要かな

 

(いったい何を目指しているのやら)

 

 

お腹を満たしたら次は寝床を確保しに行く

 

 

今日は雨なので素直に宿をとります(雨の日キャンプは地獄すぎる)

 

 

14:55 宿に到着

 

 

ミートハウス

 

 

住所 〒040-0051 北海道函館市弁天町22−14

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/TmYkN2V4nyr9wQBB9

 

 

 

ウェブサイト 

函館ミートハウス

筆者のレビュー 

goo.gl

 

 

タコの看板が目印のライダーハウス

 

 

実は...

 

人生初のライダーハウスです

 

 

今まで宿に泊まるといったらライダーの実家「快活クラブ」にしか泊ってこなかったもので...(^^;

 

 

ライダーハウスなので結構緊張するなぁ

 

ちなみにライダーハウスは北海道が発祥の地だったり

ヤエー文化と言い北海道は本当にライダーの聖地なんだなぁと心から思う

 

 

オーナーに宿泊費1300円(連泊800円)を払ってライダーハウス内の説明を受ける

 

 

台所と談笑スペース
ガスコンロはありあません

寝室スペース
押し入れに荷物を入れて座敷に寝袋を敷いて寝るスタイル


1300円の割には設備が充実していてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

恐るべしライダーハウス

 

 

筆者が来た時には誰もいませんでしたが、最終的には4人の旅人が泊った(筆者を含む)

 

  • ヒッチハイク大学生
  • 千葉おっちゃんライダー
  • 北海道一周ライダー

 

ヒッチハイク大学生からはヒッチハイクの極意を

 

先輩からは旅の情報などをいろいろと教えていただきました^^

 

 

こういう旅の情報交換、交流はライダーハウスに行かなければできないのでとても良い経験になりました。

 

 

大学生ヒッチハイカーから今夜函館で花火が上がるという情報をいただいた。

今年まだ花火をみてなかったので夕方にライハ(ライダーハウスの略)をでる。

 

 

時間になるまでベイエリアをぷらぷらする

 

 

ベイエリアの夜景

 

屋根付きの良い場所を見つけたのでここでウイスキーを飲みながら待機。

途中で炭酸も買って酒を飲みながら花火を見ました。

 

 

やっぱり日本の花火っていいですね

 

日本に帰ってきて夏っぽいことができてなかったので、日本の夏成分を補給できました^^

 

 

花火の「ドンっ」っていう爆発音で心臓を揺さぶる感覚が好きです。

 

文字にするとなんかサイコパスっぽいですね(^^;

 

 

花火の写真はありませんが、YouTubeの最後に動画があるので気になる方は見てください

 

 

ライダーハウスに戻り先輩ライダーからいろんなお話を聞かせてもらった。

話の内容がディープ過ぎてついていくことでやっとでした(レベル高杉)

 

 

明日は北海道に台風が最接近するらしい...

 

 

連泊しようかなやむなぁ

 

明日の天候次第かな...北海道は進めるところまで進みたいし

 

 

天気に関していくら考えてもしょうがないので寝ます。

 

 

おやすみなさい

 

 

 

10日目のログ

 

走行距離 199㎞

走行時間 4時間34分 

乗船時間 4時間2分  

踏破都道府県数 14/47(本日+2)

 

 

出費

 

ファミマコーヒー 100円

津軽海峡フェリー 6610円

なかみち食堂 850円

ミートハウス 1300円

炭酸水 91円

合計 8951円←フェリー代でかい

 

 

 

まとめ

 

 

YouTube(1分にまとめてみました)

youtu.be

 

 

▼次回記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

▼過去記事

yagirin1008.hatenablog.com