ワールド・エクスプローラー “やぎりん”の大冒険

元船乗り。2022年バイクで日本一周→2023年バイクお遍路→地球一周クルーズ→2024年ボディビルを目指しながらトレーナーとして働く

【北海道ツーリング】2021年名道ベスト5

こんにちは!船乗りライダーのYagirinです!

 

2021年の7月に行った北海道一周ツーリングのまとめ記事です。

 

まだ、北海道に1回しか行っておりませんが、

その中で、今回は筆者が実際に走ってとても気持ちが良かった、みんなに是非行ってみてほしい名道を紹介します。

 

みなさんの北海道ツーリングの参考になれば幸いです(●'◡'●)

 

2021年名道ベスト5

 

第1位 白い道 

 

 

基本情報

住所 〒097-0000 北海道稚内市宗谷村宗谷

Googleマップ https://goo.gl/maps/aeukWcf3D6BR5pdaA

ウェブサイト https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/white-road.html

 

アクセス難易度★★★☆☆(普通)

絶景度★★★★★(とても良い)

距離★★☆☆☆(やや短い)

道の状態★★☆☆☆(やや荒い)

 

■アクセス難易度

Googleマップなどの最新のナビアプリなら情報が反映されているので比較的容易にいけます。

 

しかし、アップデートしていない昔のカーナビだと繁栄されてないことがあるので事前にウェブサイト(https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/white-road.html)などで調べておきましょう!

実際、宗谷岬で老夫婦に白い道がナビに乗っていないから教えてほしいと言われました。

 

距離の観点から言うと、道北の宗谷岬付近になるので、函館からだとまあまあな距離がある。

 

■絶景度

控えめに言って、もう最高です!

青い空と海、白い雲と白い道、緑の草原のコントラストがすばらしい。

稚内市内から宗谷岬に向かう際には是非立ち寄ってみてほしいです。

 

■距離

距離は約3㎞とやや短め。

 

フラットダートの道なのでボリュームに不満はなかったですね^^

でも、あまりにもいい道だったので往復はしました(笑)

 

■道の状態

 

フラットダートなので道の状態はやや荒いにしました。

フラットダートではありあますが、道はキャタピラなどの重機で踏み固められた跡があり、

地盤がしっかりしているので大型バイクでも容易に走ることができます。

 

片側一車線で道幅は狭いのですれ違いの際はお気をつけて!

 

北海道屈指の名道なので日中に行けばかなり混雑していることが予想されます。

静かにゆっくり観光したい人は平日早朝をおススメします!

 



 

第2位 宗谷サンセットロード

基本情報

Googleマップ 

https://goo.gl/maps/wJeGhYkKK4TUMS6k6

 

アクセス難易度★★★★★(とても容易)

絶景度★★★★☆(良い)

距離★★★★★(とても長い)

道の状態★★★★☆(良い)

 

■アクセス難易度

天塩のオロロンラインから北上して稚内までの海沿いの道。

広域ではオロロンラインの一部になるかもしれないが、ここでは場所を絞るために「宗谷サンセットロード」を採用。

 

道北に行くまでの道で、札幌を抜けてからはひたすら流れのよい1本道なので簡単に行くことができる。

 

筆者は函館スタートだったので、札幌経由で2日目で到達した。旅慣れているライダーなら小樽、苫小牧出発で1日でいけそう。

 

■絶景度

宗谷サンセットロード(民家はおろか、電信柱が無い区間は日本離れした広大な原野の世界。

 

オトンルイ風力発電所(一列に28基の風車が並ぶ場所)も筆者の想像していた倍以上の規模と迫力でした。

 

さらに海側には利尻富士が常に見えるので、両側に2種類の絶景に挟まれたとても贅沢な道

 

■距離

60㎞オトンルイ風力発電所からノシャップ岬までの距離とする)

長い区間の道であるが、絶景&流れが速いの思ったよりあっという間に終わってしまった(笑)

 

■道の状態

舗装状態は走っていて悪いと感じなかった。

観光客や地元民や業者もよく使っている道なので、通行量はそこそこ多め

 

 

第3位 野付半島

基本情報

 

Googleマップ https://goo.gl/maps/C6uuWswNKPQkzSaZA

 

アクセス難易度★★★★☆(容易)

絶景度★★★★☆(良い)

距離★★★★☆(長い)

道の状態★★★☆☆(普通)

 

■アクセス難易度

道東(知床と納沙布の中間)にある砂嘴

道東に位置するため、そこそこの秘境感がある。

 

そのため、函館、小樽、苫小牧からかなりの距離がある。

筆者は函館出発右回りで4日目に到達。

 

■絶景度

ここも日本離れした広大な原野的景色の道

感覚としてはアイルランドを走っている感じ(勝手なイメージ)

 

道の両側が海のルートなので、海の上を走っているような不思議な感覚になる。

先端に近づくにつれて、ナラワラトドワラなどの海水に侵食されて立枯れした松などの木が幻想的な景色をみせてくれる。

 

トドワラは野付半島先端のネイチャーセンターから行くことができます。(往復3㎞で徒歩で約60分、有料トラクターバスで約15分)

 

■距離

ツーリングまっぷるには往復36㎞と記載されているので片道18㎞

まあまあなボリュームがあるが、ずっと絶景が続く快走路なのであっという間に終わってしまいます(笑)

 

■道の状態

道幅もそこまで細くない見通しの良い2車線道路。

筆者が行ったときは所々で電線の工事らしきことをやっていたが、特に流れの妨げにならなかった。

 

 

 

第4位 エサヌカ線

基本情報

住所 〒098-6102 北海道宗谷郡猿払村浅茅野台地

Googleマップ https://goo.gl/maps/3iLpu4cwxJLQLWFf6

ウェブサイト http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/

 

アクセス難易度★★★☆☆(普通)

絶景度★★★★☆(良いが単調)

距離★★★★☆(長い)

道の状態★★★☆☆(普通)

 

■アクセス難易度

国道238号線から少し外れた場所にある道。入口の看板あり。

しかし、エサヌカ線のスタート位置(どこからどこまでがエサヌカ線か?)が分からなかった^^;

途中大きなクランク部分あり。そこでエサヌカ線終了かと勘違いした。

がその先にさらに地平線が見えるくらいの直線がある。

エサヌカ線は全部直線と思っていましたが、実際には長い直線部分が2つある道になっています。

 

道北(稚内の右下)にあるので函館、苫小牧、小樽からかなりの距離がある。

筆者が訪問時は函館出発で、3日目の午前中に訪れた。

 

■絶景度

何もない、それでいい

いや、それがいい!

 

牧草地を貫く地平線まで続く道は北海道のイメージそのもので、北海道の広大さを表現したような道。

 

ひたすらまっすぐな道なので、道に変化がなく、人によってはつまらない道扱いになることもあり。

 

 

■距離

全長約16㎞の道。

思った以上にボリュームのある道です。

 

ひたすら絶景直線なので、自分でも気づかない間にスピードがでると思いますが、鹿などの野生動物が出没する道なのでスピードの出しすぎにはお気をつけて!

 

■道の状態

めったに対向車とすれ違わない、二車線直線道路。

へんぴすぎて心細くなってしまうので、ここでのヤエーはとても心強いもので、ありがたかった(●'◡'●)

 

ところどころに駐車ゾーンあり。

 

 

 

第5位 北太平洋シーサイドライン

基本情報

住所 〒088-1644 北海道厚岸郡浜中町恵茶人

Googleマップ https://goo.gl/maps/qyfPS5RgXG6rsev98

ウェブサイト https://www.townhamanaka.jp/kankou/kankouchi/2017-0226-1511-13.html

 

アクセス難易度★★★☆☆(普通)

絶景度★★★★☆(良い)

距離★★★★★(長い)

道の状態★★★☆☆(普通)

 

■アクセス難易度

根室と釧路の中間地点にある海沿いの道道

十勝の広尾町から根室市納沙布岬まで続く全長321kmに及ぶ海岸線を走る道路の総称。その中でも、釧路町厚岸町浜中町を通る海岸線沿いの道路を『岬と花の霧街道』とネーミングしています。浜中町では道道123号の海岸線を走ると涙岬、藻散布沼、火散布沼、琵琶瀬展望台、琵琶瀬木道があり、道道142号線の浜中町から根室市方面に向かう道を走ると、幌戸沼、羨古丹駐車公園があり、美しい自然景観を楽しむことができるドライビングルートです。

函館から北海道時計回り一周4日目で通過

道東なので函館はもちろんのこと、苫小牧、小樽からもけっこうな距離がある。

目的地にはならないと思いますが、納沙布岬行く途中の道として是非!

 

■絶景度

この道も北海道の広大な湿原と荒野、荒々しい海を体感することができます。

特に手つかずの自然が多く、さまざまな野生動物に出くわす可能性があります。

 

筆者はこの地で初めてキツネに会うことができました^^(2匹)

 

他の北海道の名道に比べて知名度はあまりないかもしれませんが、北海道を体感するにはとても良い道でした。

 

■距離

引用の説明通り、十勝の広尾町から根室市納沙布岬まで続く全長321kmに及ぶ海岸線を走る道路。

 

筆者は全てを走っていない(納沙布岬、霧多布岬間)のみではある。

オーシャンビューで景色の変化があり、とてもボリュームのある道であった。

次回訪問時には完走したいと思える程の名道!

 

■道の状態

見通しの良い二車線道路。通行量も少なめ。

道道なので県道ほどきれいではなかったと思う。

しかし、走りにくいといった記憶はないので険道ではない。

 



まだ、北海道に1度しか行っていないので、みんなが思っている名道が含まれてないかもしれません。

 

逆に筆者が知らない名道が北海道にはたくさんあると思いますので、コメントなどで教えていただけると次回北海道に行くときに助かります(●'◡'●)

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

レビューはGooglマップアカウントのをそのまま書いてます。興味のある方はこちらのリンクからアカウントを覗いてみてくださいませ|д゚)

https://www.google.com/maps/contrib/107809985588788440241/reviews?hl=ja

 

▼北海道ツーリング記事

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

 

【ツーリング】2022年GW鹿児島ツーリング(垂水、桜島)

こんにちは!

船乗りライダーのYagirinです!

 

GWが終わり船乗り生活に戻った今日この頃

みなさんもお仕事お疲れ様です^^

 

ちなみに、船乗りにGWの概念はありません(笑)

 

それでは、前回に引き続き2022年GW鹿児島ツーリング(垂水、桜島鹿児島市)の記事を書いていきます。

 

▼前回記事

 

yagirin1008.hatenablog.com

 

霧島で黒酢料理を堪能した後は垂水の道の駅に行きます。

 

 

Googleマップ

https://goo.gl/maps/Zrt4Ks12qB8b1bhR6

 

ここは桜島を眺めながら足湯できる道の駅です

 

錦江湾にはたくさんのブリ養殖いかだがあり、錦江湾の豊かさを発見できる場所でもあります

 

 

錦江湾は湾でありながら、深海(200m)がある世界的に見ても珍しい湾です

 

ですから、垂水のような湾奥で養殖をしても水があまり汚くならないみたいです(大学生の時に学んだ)

 

 

2018年(4年前)の写真になりますが、バイク駐輪場も広々で土日はツーリング客でにぎわいます

 

 

今日も例に漏れず、ライダーで賑わっていました(●'◡'●)

 

 

それにしても

足湯しながら眺める桜島錦江湾は最高だな~^^

 

 

30分くらい足湯したら体ぽかぽかになったので埋没鳥居みにいきます

 

 

Googleマップ

https://goo.gl/maps/2nq75tt9ACettDrX6

 

道の駅から5分くらいで到着

 

牛根麓稲荷神社です

 

 

道の駅からめちゃくちゃ近いのに、マイナースポット&ここまでの道が狭いので

GWの日中にもかかわらず観光客ナシ

 

最高かよ

 

 

 

 

さっそく埋没鳥居を見学しに行きます

 

 

途中展望台があったのでちょっと寄り道

 

 

おおー、いい眺め^^

 

埋没鳥居を見に来たのに、思わぬ副産物ですね

 

この、穴場的な感じめっちゃ好き(●'◡'●)

 

 

ここからちょっと登り...

 

見えた!

 

 

 

 

桜島噴火の爪痕(大正三年)

 

埋もれた鳥居を一部掘り出したもの

 

マジかよ...

 

ってなるんでしょうけど、筆者は鹿児島に4年間住んで、鹿児島の噴火を何回も経験すると

 

まあ、そうなるよね

 

って感じになります(笑)

 

慣れって恐ろしいですね...^^;

 



看板の説明書きによると

 

噴火の影響で鳥居の左右がずれてしまいましたが、100年以上経った今でも、鳥居の左右は落ちることなくつながっています。

100年の歳月が降り積もっても離れない

落ちずに離れない埋没鳥居にあやかり良縁・夫婦円満・学業成就のご利益を願ってみませんか。

 

by松ヶ崎地区公民館

 

 

ということで、筆者も埋没鳥居にあやかって良縁のご利益を願います

 

 

 

旅先でいいご縁がありますように

 

 

 

お次は桜島の埋没鳥居を見に行きます

 

 

先ほど見えた大きな橋を渡り、しばらく走り交差点を右折

 

 

さっそく噴火警戒レベルの看板が出てきました

 

レベル3って結構危険な状態なのでは...^^;

 

気象庁|噴火警戒レベルの説明 (jma.go.jp)

 

 

あとで、調べてみたら入山規制みたいですね

 

桜島は常時入山規制ですから通常運転でしたね(笑)

 

 

しばらくワインディングを楽しんで黒神埋没鳥居に到着

 

 

Googleマップ

https://goo.gl/maps/zEm5VRniRdB9ekqh8

 

ここは桜島の1級スポットということもありやや混み気味でした。

 

アクセスもかなり容易で、駐車場の目の前に鳥居があります。

 

 

 

 

ご夫婦の写真を撮ってあげたら、自分の写真もとっていただきました(●'◡'●)

 

ふだん、写真に写らない人間なのでなんか新鮮(笑)

 

ポーズは雄大桜島を表現してみました(嘘)

 

 

さっそく、牛根麓稲荷神社のご利益発動ですね^^

 

ここも牛根麓稲荷神社同様、大正噴火(1914年)のとき、軽石や火山灰がたった1日で2mも積もった場所です。

 

説明書きの通り、目の前の鳥居を見れば、説明がなくても噴火のすさまじさを体感できます

 

 

 

 

ちょっと奥に進むと拝殿があるのでここで御参りして駐車場に戻ります

 

 

 

 

ふむふむ。とりあえず噴火したらここに逃げ込む的なシェルターですね

 

 

高千穂峰(霧島)登った時も確かこんな感じのシェルターがあったなぁ

 

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

桜島は、温泉や観光業などの恵みの山です

しかし、時には災害をもたらす火山であるとゆうことを忘れてはいけません。

(自分も噴火の度にバイクを洗車しなければならないという災害を3年間受けてた)

 

今なお桜島は火山活動をしており、このような大災害をもたらす可能性があります。

世界的にみてもこんな危険な場所に住んでいるのは鹿児島民くらいです。

 

火山と共に生きる、生きた鹿児島民のしたたかさ、芯の強さと強い意志を改めて感じました。

 

 

ちょっとまとめくさくなってしまいましたが、

 

まだまだ観光していきます!

 

 

桜島国際火山砂防センター

 

Googleマップ

https://goo.gl/maps/WJF5CWRtWXwUpwqU9

 

とりあえず、フェリー方面向かっていたらビジターセンター的な建物があったので寄ってみることに

 

 

 

なんと入館無料!

 

これは見なきゃ損ですね

 

中では桜島の噴火の歴史や、噴火活動を知る防災の技術などを学ぶことができます。

 

特に、桜島ドローン映像や、立ち入り禁止区域のVR映像はとても面白かったです

 

※館内は撮影禁止だったので写真はありません。

 

 

館内を出てから、周辺を散策

 

 

 

 

 



お次は大学生のときに行ったことのある桜島をまじかに見ることができる展望台

 

湯之平展望所に行きます

 

Googleマップ

https://goo.gl/maps/8dM1Ymeyb9Kzjx8y6

 

国道右に右折、からうねうね道に入り

 

到着

 

 

 

 

やはり桜島1級ポイントだけあってけっこう賑わっていますね

 

コロナ渦であまり見かけなくなった外国人の姿もちらほら見かけます

 

 

 

湯之平展望所は麓から離れた場所にありますが、市営バスがでてるので徒歩での観光にも対応してます

 

中にはここまでちゃりで登ってくる人や、歩いているつわものもいました。

体力に自信のある方は人力でもいけます

 

 

 



うん、いつ見てもカッコいいな!

 

個人的には、桜島が一番好きな山です(眺める方)

 

あと、大学の友人(今でもよく遊ぶ)がいっていたのですが

 

大根をよくおろせそうな山ランキング1位みたいです(笑)

 

 

なんとなく分かる...^^;

 

 

僕の周り(大学の友人)がそうなのですが、桜島が日本一で1番カッコいい山というのが共通認識です

 

このごつごつしたこの無骨な岩肌に惹かれない男子はいないです(笑)

 

 

 

 

せっかくなので展望所から錦江湾を見ていきます

 

 

▼市内方面

 

鹿児島市内と桜島の間の狭くくびれているところが桜島水道です

 

市内⇔桜島間を24時間「桜島フェリー」がピストンしてます

 

 

船乗り目線の話をすると

ここだけ水深が浅くなっていることもあり、目で見た通り潮がとても速いです。

 

 

神瀬(かんのせ)

 

周辺は水深が浅くなっており、南方は検疫錨地になってたはず...

 

 

こういうのを見るたびに仕事脳になってしまう(笑)

まぁ、好きだから全然いいんだけど^^

 

 

駐車場に戻り、桜島フェリーで市内に帰ります

 

 


桜島フェリーの料金所は有料高速同様のドライブスルー方式

 

バイクの人はすぐにお金を出せるように!

後ろからの圧を感じることになります...^^;

 

料金は良心的で、125㏄未満470円(記憶)でした。

 

姶良、国分方面を迂回しないので

このショートカットは利用しない手はないです!

 

 

いざ、乗船!

 

 

バイクは別案で誘導されるし、

一番乗りできるでなんか優越感

 

 

桜島フェリー名物に「うどん」があるので気になる方は是非食べてみてくださいませ。

 

筆者はこの後食べるものを決めているので今回はパス

 

 

 

そして15分くらいで上陸!

 

 

そして今回の旅のゴール...

 

めっけもん(ドルフィンポート店)に到着!

 

 

めっけもんとは鹿児島の地域密着がたのお寿司屋で

 

鹿児島県内の新鮮なネタを最強コスパで食べることができるお寿司屋さん。

 

大学時代からお世話になっていて、自分史上1番うまい寿司屋です。

 

説明はさておき

 

入店

 

本当のドルフィンポート店以来だからちょっと緊張(笑)

 


基本回転寿司ですが、注文すれば職人が目の前で握ってくれるシステム

 

今回は時間をずらして訪問してお客がすくないので

すべてオーダーでいきます!

 

とりあえず、張り紙のホタ(アオダイ)天然カンパチ、カツオを注文

 

 

■ホタ

鹿児島の地元ネタ。筋もなく、身のうまみがすごい!

 

■天然カンパチ

脂と身のやわらかさ、うまみのバランスがよい!柑橘の香りもいいアクセント

 

■カツオ

臭みは一切なく、身はしっとり。いくらでも食べれるネタ

 

 

 

ちなみに、値段によってお皿の柄がかわります

 

さらに鹿児島の島々を載せているのは粋ですな~

 

 

第一弾は終了なので第二弾いきまっせ!

 

次は店員におススメネタを聞いて注文

アライサキの具合がいいみたいなのでそちらを

それと個人的に涙巻が気になったので、これも併せて注文

 

 

■アラ

手前がアラの縁側。醤油につけたら一瞬で油膜張りました(笑)見た目はブサイクだけど、味はぴか一!

 

■イサキ

油の甘味と白身のうまみが程よい。

 

■涙巻

攻めの一皿。食べたら涙が止まりません(笑)

 

 

第2弾終了、最終フェーズ第3弾に突入!

 

■タコネギ

数量限定軍艦。筆者の軍艦史の新たな1ページとなった軍艦。

 

■舞茸天のにぎり

筆者の鉄板握り。さくさくふわふわであつあつな舞茸の天ぷらとしっとり、ひんやりしたシャリとの対比が面白い握り。めっけもんに来たら毎回注文している。

 

■つみれ汁

数量限定メニュー。出汁がききまくってて、わっぜうまか!飲めばわかる錦江湾雄大さ。

 

 

 

お腹いっぱいになったのでお会計

 

自分の好きな寿司を好きなだけたべてもお値段なんと2233円でした。

 

安い!安すぎる!コスパの鬼!!

 

 

鹿児島に来る際はめっけもんに是非立ち寄ってくださいませ!

 

 

 

これにて2022年GW鹿児島ツーリング(姶良、霧島、垂水、桜島)終了です

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

レビューはGooglマップアカウントのをそのまま書いてます。興味のある方はこちらのリンクからアカウントを覗いてみてくださいませ|д゚)

https://www.google.com/maps/contrib/107809985588788440241/reviews?hl=ja

 

▼過去記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

【ツーリング】2022年GW鹿児島ツーリング(姶良、霧島)

こんにちは!

船乗りライダーのYagirinです!

 

今回は最新(GW終盤)に行った鹿児島ツーリングの記事です。

今年のGWは初体験やハプニングの連続でとても濃い、自分史上1番忙しいGWだったと思います。

 

ぶっちゃけ、GWの本命はツーリングじゃなくて離島での釣りだったので、正直ツーリングはおまけみたいな感じですね...^^;

それでも、今回記事にする場所は、鹿児島に4年間住んだことのある筆者が胸を張っておススメできる場所です!

鹿児島に観光、ツーリングに行く際の参考になれば幸いです^^

 

※記憶が新しいうちに書く記事になるので、説明的な文章よりも、感情成分多めの文章にしていきます。

 

目次

 

2022年5月7日(GW) 鹿児島ツーリング

 

 

毎度のことながら実家から出発。

 

(ほぼ)全国に実家があるって便利!

無い県では軽くホームシックになってます(笑)

 

しかも予約不要で3000円前後で泊まれるとか最高すぎる

学生の時は20%Offなのでロングツーリングの時はかなりお世話になってました。

まぁ、今現在、これからもお世話になりますが^^

 

快活の話をすると軽く三記事以上の内容になってしまうのでこれくらいにするとして

 

さてと

 

出発しますか(●'◡'●)

 

 

ばばーん

 

今回の旅の相棒PCX125(ホンダ)です

 

このGW期間中に後輩からレンタルしました^^

 

ここで一つビックリしたことがあるんですけど、

今どきのスクーターってアイドリングストップついているんですねΣ(・ω・ノ)ノ!

 

市街地だと、信号待ちでうるさくないので結構便利!

アイドリングモードもあるのでバッテリー上がりの心配はないと思いますけど、、

アイドリングストップする度に、バッテリー大丈夫かな?ってそのたびに感じる^^;

 

乗り心地に関してはとても快適です^^

さすがは王道のホンダです!

 

 

鹿児島市内から国道10号線をひたすら北上していく

 

ちょうど錦江湾に日が昇るタイミングだったので、朝日を見ながら進む。

 

バイパス手前でちょこちょこ曲がり...

 

本日最初の目的地、龍門滝にとうちゃーく

 

Googleマップ

https://goo.gl/maps/Gbn1NZwhaZHVhn3W7

 

 

GWといえど6時台なので観光客はいません

 

静かで、いいねぇ(●'◡'●)

 

ってことで姶良市龍門滝を見に行きます

 

 

 

駐車場から1分もしないで見えてきた

 

めっちゃ近っ(笑)

 

ここからでもなかなかの迫力なので展望台からの景色に期待wktk

 

 

 

うん、思った通り!

 

それ以上でもそれ以下でもないって感じの滝ですな(辛口)

 

 


下に続く道を発見!

 

 

いいねぇ(●'◡'●)

 

個人的には、滝は上から見るよりも下から見上げる方が好きですね

 

前日雨ということもあり、流量、マイナスイオンともに豊富!

 

ただ、マイナスイオンというか、しぶきが凄すぎてカメラのレンズが一瞬で水滴だらけになった^^;

 

ぱぱっと写真撮って次の目的地へ

 


滝からすぐの龍門司坂に移動(バイクで3分)

 

Googleマップ

https://goo.gl/maps/8YF7Zq5AJSkKpE3V8

 

ここは旅行系雑誌(るるぶ)で紹介されてて

なんか雰囲気いいじゃん!(o゜▽゜)o☆行ってみよ

ってなったとこです(笑)

 

しかも、ここら辺はなにげに渋めの観光スポットが密集しているので、

筆者みたいに人込み苦手で、ゆっくり観光したい人におススメのエリアですね!

 

ここも滝同様に、ガラガラすきすきでした^^

 

そして駐車場からのアクセスも良き(目の前)

 

 

 

ということで、、

 

さっそく登っていくぅ!

 

 

さまざまな大河ドラマで登場した場所みたいですね

 

歴史に無知な筆者は初めてそのことを知った...( ´_ゝ`)フーン

 

拙者歴史は苦手なもので...(´;ω;`)

 

 

いたるところにすべり注意の看板がある

 

芸人と受験生がきたらヤバいやつですね(笑)

 

 

 

石畳&コケ&坂なので滑るのは必至!

逆にこけない要素がどこにもないです

 

だから、風情があるんですけどね...^^;

 

 

運動靴でどう頑張って歩いても滑ります

感覚としては、オフロードバイクと同じで滑りながら歩く感じですね(笑)

 

 

これは、履物の選択ミスったら地獄をみるやつですね...^^;

 

 



こうゆう道、険道酷道感があってテンションあがるなぁ^^

 

 

それにしても結構長い道ですね...

いつ終点になるんだろうと考えてしまう程度には長い

 

こういう観光スポットって一部分だけで

長崎の某有名坂のように

 

えっ...これだけ?マジで?

 

ってことが多いですが、この坂に至っては逆に

 

えっ...長すぎん?いつ終わるの?

って感じです(笑)

 

 

 

また、スリップ注意の看板かと思ったら違う看板だった(笑)

 

本来ここがクライマックスなんだろうけど、

さっきの酷道が筆者のテンションマックスポイントでした^^;

 

西郷どんは大学時代タイムリーなドラマだった

観ていれば楽しめたんだろうなぁ...

 

ここで西郷どんが空を見上げてたらしい

 

とりあえず俺も見上げとくかぁ...

 

 

感想は

 

すごく...杉ですね...^^;

 

 

 

以上

 

 

帰りは舗装路で帰るかぁ

 

この道下りは絶対転びそうだし!

 

 

とか思ってましたが、舗装路は意外と駐車場まで距離があって(体感2㎞)大変でした( ̄▽ ̄;)

 

バスツアーなら上で回収してくれるんだろうなぁ、いいなぁ

 

と思いながら駐車場に戻り次の目的地「金山橋」へ

 

 

 

Googleマップ

https://goo.gl/maps/yqP3Gnrufd79MRSM9

 

 

途中、展望台があったので寄り道しましたが、

龍門司坂からバイクで10分かからないくらいの場所です。

 

道も看板あるので迷う心配なしです^^

 

繰り返しますが、このエリア観光地が密集しているので、短時間で効率的に観光できます!

 

地図で見るとこんな感じの位置関係です

 



 

ここも同様に場からのアクセスかなり良いです^^

 

 

 

へぇ~

金が採れるから金山橋かなあと思ってたけどそうじゃないんだ

 

名前だけ聞いて、ゴールドラッシュ的なもので作られたと思っていた(笑)

 

 

看板の案内通りに進み...

 

 

とうちゃーく(5分)

 

 

 

(。´・ω・)ん?

 

渡石ってこれのこと?

 

自分の想像してたのと全然違う(笑)

 

 

ほぼ水没してるやん...Oh

 

でも、1/3まではいけそうなので行ってみよ

 

 

 

うん、いい...

 

すごくいい(●'◡'●)

 

 

おそらく鹿児島県内のなかではB級スポットに分類されるんだと思います。

 

駐車場無駄にデカくて、売店ナシ、観光客少ない...

 

最高かよ^^

 

 

 



後から撮影ガチ勢っぽい人がきた

 

フル装備で、長靴はいているあたり地元民かな?

 

対岸から撮影したい人は、

長靴かor意を決するしかないですね

 

5月早朝だったので、筆者は意を決しきれなかったです(笑)

 

 

満足するほど写真撮ったし、あらたな観光地へレッツゴー

 

ってことで再び国道10号線を走る

 

 

黒酢の看板が見えてきたので、左折して案内道理に進んでいく

 

 

 

 

とうちゃーく

 

 

坂元のくろず「壺畑」情報館です

 

Googleマップ

https://goo.gl/maps/Kznz8WbaJ1PpPZr69

 

国道の流れがよかったのはいいことですが、

予定よりもだいぶ早くついてしまいました(現在8時、開店9時)^^;

 

このとき、筆者はスマホはおろか、時計すら持っていません(話すと長くなる)

 

完全にアナログの世界をいきていました(笑)

 

 

ということで、ちかくの公園で時間をつぶして、開店凸

 

 

筆者だけかもしれませんが...

お店に1番で入ることに達成感や充実感を感じる今日この頃

 

1人占めしてる!っていう優越感がたまりません

 

 

 

おおっ

 

いろんな種類の黒酢商品がきれいに陳列されてる

 

こんなに種類あると、正直さっぱりわからないなぁ

 

と思っていたら店員に声をかけられた(゚д゚)!

 

 

 

どうやら、黒酢ドリンクの試飲&黒酢ドレッシングの試食のお誘いでした

 

黒酢ドリンクの味は

どれも飲みやすくておいしい!てかジュースですね(笑)

 

とくに、黒酢の牛乳割は飲むようグルトみたいですが、最後に黒酢のさわやかさがあってとってもうんま~でした(●'◡'●)

 

総合すると、万人受けする飲みやすさ重視のドリンクでした。

個人的にはどのドリンクももっと黒酢を前面にだしてほしかったですね

 

試飲のついでに、仕事用(船)での無用の黒酢商品を店員に聞いてみると

 

「もろみ」(黒酢作りででる米ぬか的なの)の健康効果が最近注目されていて、

スティックタイプで、小分けされたサプリみたいに飲むことができるということで試飲...

 

 

うん、これはマズい(●'◡'●)

 

 

例えるなら、そう

 

米ぬかをそのまま飲んでいる感じ

 

 

味はマズい...

店員の方もあまりおススメせずに、味を調整したものをおススメしているみたいでした。

 

でも、不思議と体はもろみを自然に受け入れて、体に馴染んでいくのを感じました。

 

自分に合う食べ物はこれだ!

ここは自分の体を信じて購入してみよう

 

 

ってことで思い切って購入(1箱1万円弱)

 

もろみは希少ですし、今後の自己投資と思えばやすいものです...^^;

 

 

他にも有機黒酢などを買って実家に送りました(1万円以上で送料無料)

 

 

 

それじゃあ、館内をみてまわりますか

 

 

 

 

シアタールーム

 

ここで黒酢の歴史を、動画で学ぶことができます。

 

ざっと5分くらいなので、さらっと観れます

 

※館内撮影自由(店員に確認済み)

 

 

 

 

館内はガラス張りスタイリッシュで、とても明るく開放感があります^^

 

館内展示はそれほど多くないのでざっと10分、

じっくり見て30分って感じですね

 

 

 

館内をざっとみたところで...

 

待望の壺畑を見ていくぅ

 

 

 

 

 

おおーっ!

 

なんか見たことある景色

 

 

っと思ったら国民的アニメ「サザエさんのオープニングでも登場してたみたいです(笑)

 

 

鹿児島に4年間住んでいたけど、壺畑とか一回も見たことなかったし、どこにあるのかも知らなかったので

 

正直、壺畑は都市伝説かと思っていました(笑)

 

なので今、現実の壺畑をこの目で見ていることに猛烈に感動してますヾ(≧▽≦*)o

 

 

待望の壺畑を見たところで、

次は壺畑で職人が丹精込めて作った黒酢で作った料理を食べていきます

 

 

 

お品書き

 

黒酢料理あまりよく分からなかったので、店員におススメされた「彩ランチ」を注文

 

メインデザート飲み物を選べるみたいなので黒酢が多く入っている料理を選ぶ

 

メイン→酢豚

デザート愛玉ゼリー

飲み物→コーヒー

 

 

 

始めに食前酢を頂きます^^

 

壺畑見ながら飲む黒酢、わっぜうまか~

 

試飲で飲んだ黒酢同様にとても飲みやすい

これは何杯でもいけるやつ!

 

 

 

次に前菜盛り合わせ

 

これは、シンプルな味付けで素材本来の味を感じられる一品

 

特に、キビナゴのマリネ黒酢のさわやかさとベストマッチしてとても美味!

 

地元の特産同士の組み合わせって最強ですよね^^

 

 

そしてついに...

 

 

メインどーん!

 

 

 

これは間違いなくうまいやつ!

 

見る前から分かってはいましたが(笑)

 

 

結論から言いますと...

 

これほどおいしいお酢料理、筆者は知りません!

 

どれも間違いなく美味しく、筆者の想像、いやそれ以上のクオリティーでした

 

 

予想通り酢豚は最高of最高でした!

 

筆者史上極上の酢豚でした

 

噛むほど黒酢が染み出て、噛むだけで幸せになれる

このまま一生噛んでいたい!

幸せってこのことか!って感じられるそんな味でした(●'◡'●)

 

 

そして遅れて...

 

 

どん

 

 

 

どどん

 

点心三種盛り合わせ

 

これは黒酢と特製ダレでいただく

 

 

うん、黒酢が点心の味を最大限引き出してる!

 

黒酢の味にむちゅうになり過ぎてからしつけるのわすれてました...^^;

 

 

最後にデザート

 

 

愛玉ゼリー

 

初めて食べるので、正直愛玉がどういうものかも分かっておりません(笑)

 

店員さんに聞いたら台湾のフルーツ的なことを言っていたような...(曖昧な記憶)

 

これは黒酢とレモンのダブルパンチ

 

さわやかさMax

 

今日みたいな暑い日にはぴったりの一品で、

体にすーっと入っていきました

 

 

そして、最後にコーヒーを飲んで黒酢ツアーは終了!

 

評価は文句なしの星5★★★★★(筆者のレビュー)です

 

 

 

ここまで半日ですが、思った以上の文字数になったので今回はここまで

 

次回後半につづく

 

レビューはGooglマップアカウントのをそのまま書いてます。興味のある方はこちらのリンクからアカウントを覗いてみてくださいませ|д゚)

https://www.google.com/maps/contrib/107809985588788440241/reviews?hl=ja

 

▼次回記事

yagirin1008.hatenablog.com

 

【Ninjya250SL】大学生の帰省ツーリング(鹿児島→名古屋)2019④島根→滋賀→名古屋

こんにちは!船乗りライダーのYagirinです!

 

先日、乗船日が確定してちょっとブルーですが、

ブログの中はハイテンションでやっていきたいと思います(笑)

 

今回は写真が少なかったので、

「島根→滋賀」、「滋賀→名古屋」の2日間を1つの記事で書いていきます

 

最初に言っておきます。

今回は曇、雨回なので絶景とかそういう華のある内容ではありません。

それでも、筆者の思った、感じたありのままの記事、雨の日走行のコツなどを自分なりに書いていきます。

1人でもこの記事が参考になれば幸いです^^

 

それでは本編スタート

 

目次

 

2019年8月27日 島根→滋賀

6:35 快活クラブ出雲店出発

朝一にパシャリ

 

とにかく安かったなぁ
山陰を通る時はまたお世話になります(*- -)(*_ _)ペコリ

 

7:00 出雲大社 ★★★★☆(筆者のレビュー)

基本情報

 

境内の写真

ゴン太の立派なしめ縄とかあったんですが、
なぜか写真撮ってなかったんですよね...(´;ω;`)

3年前の俺、何やってんだよ...

それと、前予習なしで参拝したので2礼4拍手1礼のところを通常運転で2礼2拍手1礼(通常運転)してしまったので普通にリベンジ案件ですね!

そのせいなのか、恋愛に関してはこの3年間まったく何も起こりませんでした(笑)

そんなこんなで、雨がぱらついてきたのでさっさと移動します。

 

11:55 道の駅あまるべ ★★★★☆(筆者のレビュー)

基本情報

いい時間なので、お昼ご飯を頂きます(●'◡'●)

めっちゃおいしそう!

料理名を忘れたのでウェブサイトで確認

炊き込みご飯、天ぷらも間違いなくおいしいです。
個人的には小鉢のナシが食べた時の香りがよく、おいしかったです!

やっぱり島根だけあってナシにはこだわってるのかな?

ちなみにシートはお持ち帰りできるそうですよ(筆者はお持ち帰りしなかった)

腹ごなしに道の駅ならぬ空の駅を散策

筆者は水産系ですが、トラス構造の建物に惹かれてしまいます
特に昔ながらのトラスの鉄橋は大好物です(笑)
瀬戸大橋とかの吊橋も大好きなんだけどね

それにしてもよくこんな高い場所に鉄橋と駅を造ったものだ

 

余部鉄橋の説明図

 

余部クリスタルタワー、エレベータの中より

圧倒的開放感!

※エレベーターは全面ガラス張りなので、眺望を楽しみながら昇り降りできます

日本海側がとてもきれいにみえる^^
生憎の空模様ですが、晴れたら絶景間違いなしですね!
でも、高所恐怖症にはあまりおススメできないかも...

 

エレベータを上がればすぐそこに空の駅があります。
ちなみに駅までに階段もあるので高所恐怖症の方はそちらをご利用くださいませ。

筆者はてっちゃんじゃないので軽く駅を散策してから退散

 

14:15 天橋立 ★★★★☆(筆者のレビュー)

基本情報

とりあえずバイクを駐輪して天橋立ビューランドまで行きます。

駐車場は至るとこにあるのであとは立地と値段次第ですね(●'◡'●)

 

リフトゴンドラがあるみたいですね

曇りで景色はあまり望めないと予想されますが、せっかくということでリフトを選択!

 

うーん...(゜-゜)


視界は良好ですが、曇ってて正直ビミョー...
日本三景ということもあって、期待値を上げすぎたのもよくなかった


日本三景といえど天候に左右されるものですね...^^;
出雲大社といい、これもリベンジ案件ですな(笑)

 

展望台以外にも遊園地が併設されているので子供連れにもよさげな観光スポットです(晴れていれば)

写真パシャパシャしてたら雨がぱらついてきたので急いで下山

駐輪場でライダーのおっちゃんとお互いの安全祈願をして、雨具を装着して本日の宿まで直行

雨のツーリング程辛いものはないと改めて感じました

 

18:50 快活クラブ大津膳所店 ★★★★★(筆者のレビュー)

基本情報

 

天橋立からノンストップで154㎞(3時間半)

土砂降りの中を走行するという修行のようなツーリング
なにかに目覚めるというよりかはひたすら虚無の世界
悟りを開ける境地までいってたと思う^^;

雨の日走行のコツとしては
急発進、急停止しない
いつも以上に車間をあけて、カーブ手前でしっかり減速してあまりバンク(バイクを倒さない)させないを徹底することです。
あとは、鉄板やマンホールなどの滑りやすいとこは極力避けて、どうしてもその上を走る時は加減速とバンクさせないことです!

これを言ったらおしまいですが、極論雨の日は走らないの一言に尽きます(笑)


そうこうして、実家(快活)についてようやく生気を取り戻しました(笑)
生きていることのありがたさを改めて実感!

そしてこの快活、なにげに駐輪場に屋根があるのがありがたいです^^

 

今日は鍵付き個室です

最近、個室の快適さを覚えてしまった(笑)

欠点をあげるならば、飲食法的なので店提供の飲食物を個室で飲食できないのでイートインスペースまでわざわざ行かないという点です(持ち込みの飲食物はOK)

それと通常ブースよりも少しお高いですが、学割(20%Off)を使えば3千円以下で収まるので、個人的には特に問題ないですね(●'◡'●)

 

謎写真(笑)

何を注文したか定かではないが、2日前の快活で麺類を頼んでたから、おそらく丼ものを頼んだ...はず...

快活飯はなにげに美味しいのもなにげに高評価ですね^^

雨の日や長距離移動で力尽きたときは特に快活飯のありがたみを感じます

 

本日の走行ルート

走行距離 448㎞

走行時間 9h27m



2019年8月28日 滋賀→名古屋(実家)

8:55 快活出発

今日も今日とて雨です

しかも土砂降りの暴風雨です...(´;ω;`)

さすがにこの雨の中走るのは自殺行為なのでしばらく快活で雨宿り

 

ゲリラ豪雨とはまさにこのことですね^^;

学生よ、心中お察しします

高みの見物をかましている筆者(友達からよく悪い奴だといわれております( ̄▽ ̄;))

 

10:45 青山高原

基本情報

景色は...うん...
心中お察ししてください...(´;ω;`)

やっぱり雨の日に来るもんじゃないな^^;

晴れたら絶対絶景なので、出雲大社天橋立ほどじゃないですが、いつか天気のいい日にリベンジしたいです!

ということで観光は素直に諦めてすなおに実家に帰ります

 

14:00 名古屋(実家)到着

独り暮らし苦学生にとって実家飯ほどありがたいものはない!

基本的に自炊しても一品料理になるのでおかずがたくさんあるのが嬉しい^^

そして鹿児島て気づく赤みそ(八丁味噌)のありがたさよ!

愛知ってなんもないつまらない県だと思っていましたが、離れてみたら(鹿児島に移住して)なんだかんだいいとこだとしみじみ感じます


それでも住むなら絶対に九州なんですけどね(笑)

 

本日の走行ルート

走行距離 179㎞

走行時間 4h43m

 

まとめ

1日目(鹿児島→博多) 289㎞

2日目(博多→行橋) 80㎞

3日目(行橋→島根) 396㎞

4日目(島根→滋賀) 448㎞

5日目(滋賀→名古屋) 179㎞

5日間合計距離 1392(GPS)

 

大学生が行く初めての帰省ツーリング(鹿児島→名古屋)とか言って、実は2回目だった4泊5日の帰省ツーリング

正直いって天候に恵まれない今までのツーリング史上2番目にしんどいツーリングでした(笑)

こんなきつい経験をしても、社会人になって金を持つようになってもバイクを乗る筆者はつくづく変態なんだなぁと思います(笑)

でも、「バイクはバカにしか乗れない」という名言があるように、バイクに求めるのは車とは違う何かがあるからです。

バイクに5年近く乗っている今でもはっきりといえませんが、いうならば不便さに勝る感動体験...かな...(笑)

文章でうまく伝えれないので箇条書きにすると

  • 景色、風を肌で感じれる
  • エンジンの鼓動がたまらん
  • ヤエーが中毒的に気持ちい!
  • ライダー同士の一期一会
  • ソフトクリームがおいしい
  • 細い道でも恐れず突っ込んでいける
  • 自分だけの世界に入ることができる
  • みんなで景色を共有したりバカ話をする(マスツー)etc...

 

正直いってバイクは移動手段としてはかなり不便で、生身なのでかなり危険な乗り物です。

親がアンチバイクでバイクに乗るのに否定的なのも今となって理解できますし、筆者自身も手放しにバイクを薦めることはしていません。

バイクは少し操作や判断を間違えただけで即死する乗り物なので、他人に薦める時もそうですが、筆者自身もプロテクターなどの基本装備の装着や、安全運転に努めています。

おかげで今のところ無事故無違反です(立ちごけは今でもしますが...^^;)

安全運転のコツはいい意味で臆病になることです。

筆者はかなり臆病で友達からよくチキンと言われています(笑)

 

今後もみんなの見本となるセイフティーライダーというと大袈裟かもしれませんが、初心者ライダーの見本となれるように邁進しつつ、今後もツーリング旅の情報を発信していけたらなと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

レビューはGooglマップアカウントのをそのまま書いてます。興味のある方はこちらのリンクからアカウントを覗いてみてくださいませ|д゚)

https://www.google.com/maps/contrib/107809985588788440241/reviews?hl=ja

 

過去記事↓

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

 

【Ninjya250SL】大学生の帰省ツーリング(鹿児島→名古屋)2019③福岡→島根

こんにちは!船乗りライダーのYagirinです!

 

最初に記事訂正のお知らせをいたします。

 

今回のシリーズを大学生が初めて行く帰省ツーリングとしてました。

しかし、調べてみると2回目の帰省ツーリング(鹿児島⇔名古屋)であるということが発覚Σ(・ω・ノ)ノ!

 

昔の写真見返してて「我ながら、なんか妙に旅慣れてるなぁ」と思って、

更に昔の写真見てたら本当の帰省ツーリングの時の写真がありました(2019年4月

本当の大学生が初めて行く帰省ツーリング(鹿児島→名古屋)の写真in山口

 

なので、このシリーズを大学生が初めて行く帰省ツーリング改め、大学生の帰省ツーリングという名前で記事を書いていきます。

 

時系列バラバラですが、そのうち本当の人生初の帰省ツーリング(鹿児島⇔名古屋)の記事も書いていきますのでお楽しみに!

 

目次

 

大学生の帰省ツーリング(福岡→島根)

5:00 快活クラブ出発

人生初めての鍵付き個室でした。

快適すぎてビジネスホテルかとおもいました(笑)
快活は予約もないもいらないので、行き当たりばったりの旅をするときにとても良いお宿ですね^^

筆者の快活の選び方は、快活アプリで自分の必要最低限の設備と地域を絞って検索→候補地にGoogleマップにピンを打つって感じですね

例えば、「駐車場」「無料シャワー」「ランドリー」にチェック入れて検索して候補を見つけるかんじです!

 

6:30 コンビニ休憩

朝ごはん🍙
今日のツーリングの英気を養います!

悪魔のおにぎりって悪魔的にうまいから困っちゃう(笑)

 

7:20 角島大橋 ★★★★☆(筆者のレビュー)

基本情報

 

山口県の超有名スポット角島大橋

ちょっと上に登った角島大橋ビュースポットからパシャリ📸

平日早朝なので角島大橋を1人占めできるこの贅沢...
たまらんなぁ(●'◡'●)

超有名スポットのため、土日休日の日中は混むらしい...

 

7:40 角島散策 

近くの道の駅が開くまで角島散策

さすがにこの時間からは駐車場が開いていなかった...
観光地ですもんね^^;

っということで海沿いで駐輪できるとこにバイクをおいて散策開始!

 

 

 

 

 

8:30 道の駅北浦街道豊北

基本情報

こ、これは...

ゆるキャン△ででてきたスウェーデントーチというものではΣ(・ω・ノ)ノ!

いつか自分もこれを使ったキャンプをしてみたいぜ
その前に車買わないと...^^;

スタンポン!
最初は下関エリアからスタート

突然ですが、スタンプラリー始めました(笑)

さすがに道の駅制覇は沼へまっしぐらなので筆者はライトなものをやります。(道の駅スタンプラリーをしているストイックライダーに敬意を(`・ω・´)ゞ)

エリアは下関、長門、美祢、萩の4か所です。
これを全部集めて応募すると豪華賞品がもらえたりもらえなかったり...

まぁ、商品はともかく思い出づくりとして軽い気持ちでやってみます

9:25 道の駅センザキッチン

基本情報

 

さっそくスタンポン!
長門エリア制覇(●'◡'●)

道の駅にはさまざまなスタンプがあるので、スタンプラリーする時にはご注意!

筆者は危うく間違えそうになりました^^;

 

おっ、うまそうなバーガー屋さん発見!

道の駅の名前がキッチンっていうぐらいだから、
多分うまいにに違いない、いやうまいに決まってる

 

アジフライバーガーどーん

駐車場の目の前に海があるので海を眺めながらいただきます^^

海を観ながらたべるアジフライ、おいしいなぁ
正直アジフライ舐めてました。(m´・ω・`)m ゴメン…

 

 

10:30 道の駅おふく

基本情報

 

スタンポン!
美祢エリア制覇(●'◡'●)

残るは1つのみ(萩エリア)

 

11:30 道の駅萩往還

基本情報

 

残る萩エリアを制覇!
これで山口4エリア全制覇\(^_^)/

勝利の夏みかんアイスで優勝

 

13:45 道の駅ゆうひパーク三隅

 

基本情報

 

オーシャンビュー

確かにここから見る夕日はさぞきれいだろうな
だが、私には夕日をここで待つ時間がない...>_<

今度寄る時は夕日の時間に、と思ったけど夜走したくないので無理かな(笑)

 

ゆずサイダー

どこにでもあるご当地飲料
ゆずはそれほどクセが無いのでサイダーとの相性が良く、可もなく不可もなくって味ですね。
つまり、普通においしいです(●'◡'●)


15:40 石見銀山(世界遺産) ★★★★★(筆者のレビュー)

基本情報

 

駐車場から先は地元住民の生活道路のため自動車はここまで

ここから2㎞ほど歩くらしいと駐車場のご夫婦ライダーに教えていただきました。

営業終了が17時で、今現在が16時前なのでダッシュ石見銀山までいきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

石見銀山に到着

古代遺跡を想像する
例えるならマチュピチュかなぁ...行ったことないけど(笑)

さて、銀山の洞窟にでも入りますか...

あれ?どこも立ち入り禁止になってね🚷
おかしいなぁ(゜-゜)

調べてみると入れる洞窟はここではなく、さらに奥にあるらしい...

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

【注意】手前が出口

急いでいる当時の筆者は見事にこのダミートラップに引っ掛かりました(笑)

急がば回れとはまさにこのこと。
焦ると視野や思考が狭くなるのでよくないですね^^;

結果として更に時間が無くなる...

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

チケット売り場に到着

よかったぁ、まだ開いてるε-(´∀`*)ホッ

 

16:10 龍源寺間歩 ★★★★☆(筆者のレビュー)

基本情報

 

入口から夏場の冷蔵庫みたく、目に見える冷気が出てます

なんと12度
完全に冬場の気温ですな

 

距離自体は短いのですぐに出口に着きました
時間にして15分くらい

夜走時間を極力減らしたいので急いで駐車場まで戻ります(早歩き)

 

\ヨウ/

栗がしゃべったΣ(・ω・ノ)ノ!

 

ひぐらしの鳴き声、夕日もあいまってとてもノスタルジックな気分になります

17:25 夕日ビュースポット(和田珍味総本店) ★★★★☆(筆者のレビュー)

基本情報

夕日スポット目的で訪問

なんと神話スポットでもあったみたい!
これは神々しい写真が撮れるにちがいない^^

うーん、なんか雲行きが怪しくなってきた...^^;

勝率は半々かなぁ...

 

最後の最後に夕日が見れました

自分の想像していた夕日とは違いますが、夕日に染まった雲がいい味をだしていてこれはこれで

( ・∀・)イイ!!

 

しばらく夕日が沈む余韻に浸っていると変わった形の飛行機を発見!

むむっ!輸送機か?

おそらく自衛隊の飛行機だと思うのですが、筆者は飛行機にはあまり興味がないので種類はわかりません


19:45 快活クラブ出雲店


基本情報

 

安っΣ(・ω・ノ)ノ!
さらに学割20%Offでさらにお安くなりました^^
もう、快活は学生ライダーのオアシスといっても過言ではない!

ウェブサイトより
快活CLUB|出雲店|カラオケ・ダーツ・ビリヤードならネットカフェ(漫画喫茶)の快活クラブ (kaikatsu.jp)

近くの唐揚げ屋さん(から好し)の唐揚げ弁当で優勝です

とてもおいしゅうございました^^

本日はこれにて終了

 

本日のタイムライン

走行距離 396㎞

走行時間 8h42m

 

まとめ

今日は朝から絶好のツーリング日和でスタート。

やっぱり山口は景色が良い道が多いので走っていてとてもたのしいですね!

特に山口県夏みかん色のガードレールを見るたびに「俺いま山口をはしっているんだなぁ」と実感します。

地元の人にとっては当たり前の景色でも、僕たち県外の人からしたら非日常の景色だと思うとなんか面白いですよね。

こういう非日常を体験することで日々の日常を見直したりできるのも旅のいいところだと思ってます。

 

それとなにげに日本海をしっかり走るのは初めてなんですよね。(初めての帰省は山陽側、国道2号線を使用)

Google先生のおっしゃるとおり、山陰(日本海側)は車の流れがとても良く、とても快適でした。

そのうえ、景色がよいので知らず知らずのうちにアクセルを回してしまうのでそこは注意ですね^^;

筆者もたまに無意識でやってしまうときがあるので、これからも安全運転をこころがけてツーリングしていく所存です!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

レビューはGooglマップアカウントのをそのまま書いてます。興味のある方はこちらのリンクからアカウントを覗いてみてくださいませ|д゚)

https://www.google.com/maps/contrib/107809985588788440241/reviews?hl=ja

 

過去記事↓

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

 

 

【Ninjya250SL】大学生の帰省ツーリング(鹿児島→名古屋)してみた2019②福岡

こんにちは!船乗りライダーのYagirinです!

 

下船3日目にして、服役(乗船)のお知らせが来ました。

来なくてよかったのに...

一気に天国から地獄におちました(´;ω;`)

 

まぁ、今回の休暇(4,5月)は雨が多そうなので、5,6月中は一生懸命働いてお金を貯めて、

マイベストシーズンの夏(7,8月)に2ヶ月くらいの休みをもらって思いっきり休暇を楽しむ、と考えれば別に悪い条件ではないかもって思えてきた今日この頃です。

 

↓いつも通り本編とは関係ない写真です

早起きは三文の徳!
朝日、霧と鉄塔が幻想的
木曽三川の名もない場所にて

ペルーのマチュピチュを見に行ってきました!
...っていうのは冗談です💦

B級スポット岐阜のマチュピチュってとこに行ってきました

岐阜、大垣方面の景色
絶景ですな~(●'◡'●)
ちょっと霧がかってて幻想的かも

 

現状報告なしでいきなり本編に入った方が、ブログとしては正解なんでしょうね

ですけども、物足りなさを感じて、いっつも余計な記事を付け足してしまいます💦

たぶん、日記系のブログとバイク系のブログで使い分ければいいような気がするので、

とりあえず、もう1ヵ月(お試し期間)ブログをやってみて、続きそうだったら他の特化ブログ(日記、登山)でも初めてみようかなと思ってます。

 

いつもみたく話がだいぶ逸れてしまいました(笑)

本編スタートです!

 

yagirin1008.hatenablog.com

 

目次

 

帰省ツーリング2日目(博多→行橋)

7:00 快活クラブ板付店(朝食)

快活名物無料食べ放題モーニング

パンとポテトだけなので栄養に偏りがあるけど、お腹を満たせればそれでいい!
足りない分は野菜ジュースでほきゅうだ!

金欠苦学生にとってはとってもありがたいサービス
特に、学割で20%割引されるので学生は快活を使わな損です(笑)

 

9:00 博多市街地

カードリーダーがなかったので市内のヨドバシカメラで購入

あとから知ったのですが、快活サービスで普通にカードリーダーの貸し出しがありました(´;ω;`)
後の祭りとはこのことですね(笑)

博多は海技試験を受けるのによく来ました。
博多って名古屋と似た建物がおおいから妙に落ち着くんだよなぁ(筆者の感想です)

 

13:50 南蔵院涅槃像下の納骨堂

基本情報

バイクを止めてレッツラゴー

施設内は結構広い(涅槃像以外にもたくさんの観光スポットがある)ので適当に回ってるとかるく迷子になっちゃいます💦

 

そして、メインの涅槃像に到着!

これは...
すごく、大きいです...Σ(・ω・ノ)ノ!

全長約40m(ブロンズ製では世界最大級)

重さは「おいらの船は300トン♪」漁船と同じ約300トンですね
↑ちょいちょい船乗りあぴって行きます(笑)



足もすごく大きい!

当時の筆者(大学生)の4畳半の部屋よりもデカいんじゃないかな?

神社もあります

緑と鳥居と灯篭がいい雰囲気だしてるなぁ

すごい怖い顔...
怒りとゆうか、親の仇みたいな憎悪系感情を感じます^^;

泣く子も黙るとはこうゆうことなんかなぁ

からのわらべ地蔵

いい笑顔(笑)

不動明王からのこのギャップ、たまらんなぁ

こっちもつられて笑ってしまいます

 

( ー`дー´)キリッ

いい顔してるね、君

他にもたくさんの地蔵があるので、みなさんも自分のお気に入りのマイ地蔵をみつけてみては

 

最後に駐車場の案内

右の狭い駐車場はアクセスのいい反面駐車難民になりやすいです。

マスツーや車で訪問する際には、左側の広い駐車場を利用する方が結果的に早くてストレスないです(急がば回れです)

16:00 平尾台

 

基本情報

 

ちょっと見晴らしのいい場所を発見
景色を眺めながら休憩♪

生憎の天気ですね...

望みすぎかもしれませんが、カルストといったら
緑の絨毯」、「白い雲、石灰岩」、「青い空」はマストですね!

プラスαで「放牧した牛」と「風車」とかあったらもう最高ですね^^(個人的願望)

特にすることもないので今日の快活(実家)に移動

 

17:00 快活クラブ福岡行橋店



基本情報

 

初めての鍵付き個室

通常ブースよりは張りますが学生割(20%オフ)を利用したので大きな出費にはなりませんでした^^
学生ライダーには快活の利用を布教していきたい(快活信者)

ブースト違い防音で中も結構広々!
ソロライダーには十分すぎる設備ですね

今日の晩御飯(快活飯)

ブース内(鍵付き個室内)での飲食(店提供に限る)はできないのでオープンスペースでいただきます

theネカフェ飯って感じ、こうゆうのでいいんだよ!

明日の計画を練って今日は終了
明日もはしるぞぉ^^

 

本日のタイムライン

走行距離 80.5㎞

走行時間 2h30m

 

まとめ

今回は昨日に引き続いて雨というのもあって、バイク移動は最小限にしました。こうやって自由に日程や行き先を柔軟に変更できるのが一人旅、ソロライダーのいいところだと思います。

最後にソロとマスについて個人的な意見を書いて終わります。

筆者の独断と偏見でかいているので共感する部分が少ないかもしれません。

そのような場合は、こんな考えの人もいるんだなぁ、といった感じで読んでいただければ幸いです^^

 

ソロのいいところを挙げると

  • 目的地が自由
  • 時間の使い方も自由
  • 行き当たりばったりの旅ができる
  • 自分の予算にあった旅ができる
  • 自分の世界に入ることができる

 

逆に、マスツーの話をすると、

マスツー経験者、特に先頭走っている人は特に感じていると思いますが、あらゆるものに気を配って走るのでとても疲れるんですよね...

ざっと挙げると

  • スピード(ペース)
  • コース取り
  • 休憩場所を決める
  • 燃料マネジメント
  • ルートプラン
  • みんなとのコミュニケーションetc...

 

始めに言っておきますが、筆者はマスツーが嫌いでなわけではないです。

実際、筆者もマスツーに参加したり、企画することもありました。

 

マスツーは仲間と同じ景色をみて感動を共有したり、くだらないバカ話して狂ったように笑ったりできる最高のコミュニケーションツールだと思います。

 

ただ、人間疲れてきたりすると不機嫌になったり、自分勝手に走る人もでてくるので、そういう人達と走ると結構神経をすり減らしたりします。

挙句の果てにツーリング企画者を責めるような言動をされるとさすがに怒らない筆者もイラっとしてしまいますね。そういう時は自分からそっと離れていきますが(笑)

 

逆にバイクの乗り方でその人の人間性が分かります。

持論ですが、一緒に走っていて、なんか走りやすいなと思ったら、その人は相性のいい人です。一生の友人になる可能性があるので大切にしましょう!

 

僕も大学生で納車してからずっとツーリングしている友人がいるのですが、その友人とは社会人になっても、離れ離れになっても普通に連絡とって遊びに行ってます。

 

まとめらしいまとめにはなってないかもですが💦

 

ソロにはソロの良さがあり、マスにはマスの良さがあるということです!

つまり、リンちゃんと考えは同じってことですね(笑)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

レビューはGooglマップアカウントのをそのまま書いてます。興味のある方はこちらのリンクからアカウントを覗いてみてくださいませ|д゚)

https://www.google.com/maps/contrib/107809985588788440241/reviews?hl=ja

 

 

↓過去記事↓

 

yagirin1008.hatenablog.com

yagirin1008.hatenablog.com

 

【Ninjya250SL】大学生の帰省ツーリング(鹿児島→名古屋)してみた2019①鹿児島→博多

こんにちは!仮出所(下船中)の船乗りライダーのYagirinです!

 

ちょうど、下船地の長崎でざっと観光してから実家の名古屋に帰宅したところです。

 

眼鏡橋

月並みかもしれませんがマストですね
ちょうど修学旅行シーズンで平日でも賑わってました

軍艦島(端島)
ちゃんと見る角度があるみたいで、この角度がベストみたいです

凪がよかったので上陸することができました!
軍艦島上陸はずっと憧れてたことなのでめっちゃうれしい!\^o^/

オランダさんがよく通る坂こと「オランダ坂

最近、個人的にハマってるシナモンコーヒー
当たり前ですが、お店のはやっぱり素人には出せない味でとてもおいしい!

筆者のコーヒー概念をぶち壊したコーヒー
あまりの感動に、豆を購入して入れ方を教えてもらいました

自宅にてバッテリー端子の復旧作業
よーし、走るぞぉ!

 

貴重な休暇を1日たりとも無駄にはしないで、有意義な時間にしていきたいところですね^^

 

話がだいぶ逸れてしまいました💦

近況報告はこれくらいにして本編スタート!

 

目次

 

帰省ツーリング(鹿児島→名古屋)に至った経緯

 

前回の出発編では車載の説明ばかりで、このツーリングを計画した経緯を説明してなかったので手短に説明します。

 

ぶっちゃけ鹿児島⇔名古屋間は鹿児島空港から中部国際空港直行便があります(飛行機)

時間にすると半日未満(3時間ちょい)で着きます。

当時はジェットスターが運行してたので繁忙期さえ外せば片道1万以内で往復することができます。

 

始めのうちは、恥ずかしながら大学生になるまで飛行機に乗ったことがなかったので、飛行機移動は大人になった気分になり楽しかったです(当時の筆者は飛行機移動=大人のイメージを持っていた)

 

しかし、あんなにも楽しかった飛行機移動も何回も繰り返すと退屈になって、「なんか飛行機で帰るのめんどくさいなぁ、帰るのやめようかなぁ...」ってしまったんですよね(笑)

でも、親からは電話で「あんたいつ帰ってくるの?」「年に2度は帰ってきなさい!」言われるわけです。

そこで、飛行機以外の交通手段を考えるわけです

 

うーん🤔

 

当時、大学の同級生が125㏄のスクーターで鹿児島から実家の広島まで帰ったという話を聞いて

 

だったら俺もバイクで実家(名古屋)まで帰ればいいじゃん!!

 

250㏄のNinjya250SLなら排気量2倍で、バイパス・高速も乗れるからいけるんじゃね?

いや、いけるに決まってる!

ちょうど夏期休暇で時間はあまるほどあるし!

 

謎の自信が体の底から無限に沸き上がる湧き水のように沸き上がり、いても立ってもいられなくなって、今回の行き当たりばったりのツーリングを企画しました。

 

2019年8月24日鹿児島→福岡 出発当日

 

7:30 自宅出発(鹿児島)

生憎の空模様...

ロングツーリング始まる前から不安しかない>﹏<

 

10:20 コンビニ(休憩)

昨日はどきどきわくわくというよりか
初超ロングツーリングの不安であまり寝付けなかった ^^;

とりあえず、魔材キメます(笑)

筆者の勝手なイメージなんですけど、カワサキ乗りって常にモンエナ飲んでるイメージ

 

11:15 長部田海床路 ★★★★☆(筆者のレビュー)

 

基本情報

 

観光地も狙った観光戦略してますね

これはインスタ映え映え間違えなし!

筆者はインスタやって無いのでおとなしくGoogleレビューしときます(笑)

ちょっと霞んでいる...

でも、そのおかげで電柱が無限に続いているような錯覚をおぼえて、幻想的な風景だった(●'◡'●)

次は晴れの早朝や夕方(マジックアワー)に行きたいな

 

 

訪問時、ちょうど満潮になるタイミングでした。

一瞬で道が海の中に消えていきます。
なんか「千と千尋の神隠し」の海を走る列車の風景を思い出す筆者。

 

12:50 おべんとうのヒライ

熊本県民のソウルフード
総菜のちくわサラダが絶品です!是非ご賞味あれ

 

基本情報

 

夏休みだよ~全員集合!を購入
中身わんぱく坊主すぎかよ(笑)
でも、そうゆうの嫌いじゃないよ!

 

16:00 快活クラブ板付店(宿)

 

基本情報

 

まとめ

今回のツーリングは今思えば結構無謀な挑戦だったと思います。

  • ルートプランを練ったことない
  • 旅先でのトラブル対処
  • 宿の取り方知らない
  • 貧乏大学生
  • 総走行距離約1200㎞

などの不安要素はたしかにありました。しかし、それ以上に

  • まだ見ぬ世界を観てみたい
  • 大学時代に大きなことを成し遂げたい
  • 新しいことに挑戦してみたい

の気持ちのほうが大きかったので初めの方でこそ、本当に実家まで無事に着くことができるのだろうか?と不安:ワクワク=10:0でした。

しかし、走っていくにつれてまだ見ぬ道を走ったり、非日常の景色を観ているうちにワクワクの割合がどんどん上がっていき1日目にして不安:ワクワク=1:9になりました(笑)

 

明日はどんな道を走るのか、どんな景色をみて何を食べるのか楽しみです(●'◡'●)

未来のライダー(若者)へ

最近「リスクを取らないことに対するリスク」という言葉をよく耳にします。

若いうちは大きな失敗(死ぬような大怪我以外)でも時間、体力と気力があるので何回でもやり直すことができます。たとえ失敗してもそれを経験として将来の役に立てることができます。

それが歳をとればとるほど、偉くなれば偉くなるほどリスクによる損失が大きくなり一度の失敗で再起不能にまで追いやられます。

学生で泊りがけのロングツーリングに行ってみたいけど、不安で...とためらっている人は思い切って一歩踏み出すことをおススメします!

案外、不安に思うのは最初だけでいざやってみればそれほど難しいことに気づけるかもしれませんよ!

 

上から目線な内容を書いていますが、これは自分に向けての戒めの文章でもあります。

社会人になってから立場上できないこと(ガキの頃では、若気の至りで済むようなこと)が日に日に増えていくことを最近ひしひしと感じています。

僕も幸いまだ20代前半です。

会社や社会に従って生きることも大切かもしれませんが、僕は自分の頭ではなく心に聞いて本当に自分のやりたいこと(もちろん人に迷惑かける行為は避ける)ができる人生にしていきたいです。いや、していきます!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

レビューはGooglマップアカウントのをそのまま書いてます。興味のある方はこちらのリンクからアカウントを覗いてみてくださいませ|д゚)

https://www.google.com/maps/contrib/107809985588788440241/reviews?hl=ja

 

過去記事↓

yagirin1008.hatenablog.com